プサンの旅3‐甘川文化村 부산유행 감천문화마을

DSC_0346s

古い器と雑貨のお店、みずたま雑貨店です。

『甘川文化村』(カンチョンムヌァマウル)
に訪れること。
プサンに行きたかった一番の理由です。

チャガルチ市場で昼ごはんを食べた後、
タクシーでこちらに移動しました。

朝鮮戦争の時に逃げてきた人々が
住むようになった場所で
この急な斜面の敷地に
たくさんの人が生活をしました。

IMG_8381s

2009年にプロジェクトが始まり、
アートで村に活気を吹き込みました。
『釜山のマチュピチュ』とも称されています。

プロジェクトで作られたアートも素敵ですし、
もともと建物が持っていた
ポテンシャルも高いなと感じました。

尾道と似ているのだろうな。
房総半島にある、
私のお気にいりの急斜面にある港町にも。

正直、住むのは大変だと思うけれど
だからこそ残されてきたものが
あるのだと思います。


DSC_0347s

プロジェクトが始まる前に
日本映画『HERO』が撮影されました。

写真の階段をのぼった突き当りにある
ピンクの壁の小さな平屋が
映画で登場していましたね。
検察がこの階段を一気にかけあがってね。
ほんとに急な坂なので、
しんどかっただろうなと思います…

DSC_0398s

スタート地点の
インフォメーションから
地図を頼りに歩いていきます。
地図は日本語版も売られていました。
確か2000Wだったかな。(日本円で約200円)

青づくしの路地。
洗濯ロープまで
青色にしているところが
さりげなくていいですよね。

DSC_0189s

『하늘마루』(ハヌルマル)に到着。
直訳すると『空の板の間』
1階は情報センターになっており
屋上にのぼると、

DSC_0415s

展望台!!
村の風景が見渡せます。

 DSC_0226s

路地に入り込んだり、
階段を上ったり下ったり。

歩いていると時々、
偶然生まれた
色と色の組み合わせに
はっとすることがあります。
ここもすごくいい路地ですね。

DSC_0206s

可愛らしい絵もたくさん見られます。

DSC_0259s

ワンコも住んでいます。
観光地化しているけれど
普通の住宅地です。

DSC_0270s

空に吸い込まれていきそうな
青い階段。
ここに住む人たちは
色の才能があるんだと思います。
毎日毎日、キレイな色に囲まれていたら
どんな気持ちになるんでしょう。

DSC_0392s

ペパーミントのコーディネート。
グリーンのシートで
ガラスをデコレーション。
この花柄を選んだセンスも素敵で。
ビニールのチープなカーテンも
雰囲気にすごく合っています。

自然に合わせちゃってるこの感覚は、
インドやモロッコ、メキシコで見た風景に
すごく似ているなと思いました。

DSC_0313s

作品『甘川と一つになる』
彫刻が村の風景に溶け込み
村と人が一つになります。

DSC_0317s

黄色いリボンは
沈没した船の行方不明者が帰ってくるよう
祈りが込められています。

DSC_0422s

魚のアート。
木にペイントした魚は
いろんな所に見られました。
住民の皆さんが作ったみたい。

DSC_0424s

階段から見下ろす路地。
この路地もなぜかとても惹かれます。
カフェの黒板が置いてあるのもいい感じで、

DSC_0429s

さらに階段側に立つと
こんなアートが。

DSC_0306s

休憩スペース。
切り取られた風景が
絵画のよう。

DSC_0288s

小さな公園の前。
カラフルではないけれど、
木々や階段の雰囲気がしっとりして
とても好きな場所。
健康遊具なんかも置いてあって、
しばらくここで過ごしました。
村にはお年寄りが多いと感じました。

DSC_0319s 

たくさん歩いた後は、カフェで休憩。
閉店時間の19時ギリギリまで
暗くなるのを待ちます。
この時間になると開いている店も少ないので
とても助かりました。

DSC_0323s

窓からの風景。
少しずつ明かりがともって

DSC_0326s

ああ、暗くなりましたね。
カフェの閉店時間なので
そろそろ移動します。

DSC_0336s

『甘川と一つになる』
の場所に移動しました。
このままずっと見ていたい
幻想的な夜景。

短時間でまわれる村なので
夜までいる方は少ないようですが
この夜景は見るべしだなー。

ガイドブックにも
さらりとしか載っていないので
韓国に行かれる方でも
ご存じないかもしれません。

プサンのイメージって
前回書いた
『海!海産物!ワイルド!』
って感じですものね。
こんな素敵な場所もあるのです^^

日本からとても近い外国なので
いつか機会があったら訪れてみてくださいね。


みずたま雑貨店
미즈타마 잡화점
HP http://mizutama5.com/
https://www.facebook.com/mizutamazakka
https://twitter.com/mizutama_zakka


プサンの旅2‐チャガル地市場 부산유행 자갈치시장

DSC_0107s

古い器と雑貨のお店、みずたま雑貨店です。

プサンの旅2日めの朝ごはんは、
スンドゥブチゲの人気のお店へ。
辛甘くて、豆腐がなめらかで。
これも今まで食べた中で
一番美味しいスンドゥブかも!

辛いものが苦手な私は
韓国料理といっても
のり巻きのキンパブと、
ビビンバばかり食べていたのですが
辛いものも少し食べれるようになり、
今一番のお気にいりは
このスンドゥブチゲなのです。

似たようなメニューの
キムチチゲは辛くて全然ダメ…
スンドゥブチゲは見た目よりも
辛くなくて、
ちょっと辛いけど甘い感じ。
本場のものを食べられて大満足!


DSC_0141s
『チャガルチ市場』に移動しました。
プサンといえば、チャガルチっていうくらい
有名な観光地です。
せっかくプサンに来たので
さしみと海鮮鍋を食べなければ!

プサンの朝昼晩ごはんは
2回ずつしかないので
限られた中で何を食べるか
すっごく悩みます。

DSC_0176s
印象的な青い屋根の下は
こんな風に
エネルギーに満ちていました!
ちょっとこわいけど
エネルギーをもらっておこう。

DSC_0172s
普段スーパーで切り身になったのしか
見ていないので忘れていたけれど、
もともとはこんな、
いきいきとした魚を食べているんだなー
魚からもエネルギーを頂いておこう。

DSC_0148s
室内の市場も
エネルギーでいっぱい!

DSC_0160s 
にぎやかな市場の2階にある
食堂でお昼ごはんです。
待ちに待ったさしみの盛り合わせ。
ひらめ、えんがわ、めばる、はも。
さしみとして、
あまり食べたことがない魚ばかり。

歯ごたえがあって、食べた途端に
身体のたんぱく質になってくれそうなくらい
コクのある味でした。美味しかった!

 IMG_8371s
海鮮ラーメンをオーダーしたら
その場で作ってくれました。
タコもワイルドにいれちゃう笑。

IMG_8375s
プサンの海鮮ラーメン、
天然のだしがきいていて美味しかったです。
値段はちょっと高めでしたが
ここでしか食べられない
思い出がまたひとつ増えました。

お腹いっぱいになった後は
いよいよプサンに来るきっかけとなった
場所に移動します。(続く)



みずたま雑貨店
미즈타마 잡화점
HP http://mizutama5.com/
https://www.facebook.com/mizutamazakka
https://twitter.com/mizutama_zakka

 


プサンの旅2014-その1 부산여행

DSC_0052s

古い器と雑貨のお店、みずたま雑貨店です。
8月の終わりから9月の初めまで
韓国のプサンとソウルを旅しました。

港町プサンは、初めての訪問です。

DSC_0070s

午後に金海空港に到着。
夕方に海の近くへ。

DSC_0055s

海に近い、昔ながらの市場を歩きました。
干物がたくさん売られていて
調べて行ったのですが、
昔の建物が残っている地域でもあります。

DSC_0030s

高麗人参、山盛り。

DSC_0045s

私好みの、シャビーな雰囲気。
どこの国に行っても
同じような写真ばかり撮るので、
一瞬どこの国のかわからなくなりそう…
こういう雰囲気が大好きなんでしょうね。
いつも目が探してしまいます。

DSC_0079s

プサンではひたすら食い倒れました笑。
最初にに食べたのは、
済州家の『あわびのお粥』
有名なお店のようです。

IMG_8343s2

あわびのお粥、
贅沢に頂きました!

DSC_0080s

そしてさらに感動したのが、
ウニのスープ!!

ウニ特有の臭みがなくて、
あっさりしてコクがあって
ダシも美味しくて…
新鮮なウニをたっぷり
リーズナブルに食べられるのは
港町プサンならでは。

久しぶりに食べ物で感動しました!
『旅してでも食べたい』という文句がありますが
まさにそれくらい!また食べたいなあ…

DSC_0086s

その後、焼肉を食べ、
屋台のチヂミと餃子を食べ、
夜の市場で見つけた古着屋で
大好きなヴィンテージワンピースを見つけて
踊り出すくらい興奮して、
プサンの旅は
1日めからかなり充実した時間。

DSC_0104s

そして朝が来て…
街が動き出す前に、散歩。
どことなく恥ずかしそうな
プサンの朝の市場。
屋台のアジュンマ(おばさん)が
もう仕込みをしていますね。

プサンの街では、道端にこうやって
屋台がたくさんあって
昨夜屋台で食べたチヂミも
今まで食べたチヂミの中で一番美味しかった!
と思うくらい。

そういえば、メキシコシティ。
出勤前の人向けに道端で売ってた
サンドイッチは
焼きたての卵をその場ではさんでくれたっけ。
ダンナと私の中でその味は
伝説化しています。
道端B級グルメ万歳ですね。

旅の食べ物の記憶だけで
何倍もごはんを食べられそう。
幸せな記憶です。


みずたま雑貨店
미즈타마 잡화점
HP http://mizutama5.com/
https://www.facebook.com/mizutamazakka
https://twitter.com/mizutama_zakka


インドとネパールより帰国しました

DSC_0285s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
実はこの10日ほど、インドと隣のネパールへ旅をしてきました。
写真はインドのジョードプル。別名ブルーシティと呼ばれている場所です。

ここへ行ってみたくてインドに行きました。
海外旅行は好きだけど、インドはとてもディープで無理だなと思っていました。
でももし行くなら、少しでも若いうちじゃないとキツい!…と思い直して。
もう全然若くないけど、今がいつでも一番若いですもんね~
ネパールは吉祥寺実店舗時代にお世話になった、サジロカフェさんの故郷で
歴史ある建物がすばらしく、行ってみたいと思いました。

行ってみたら、どちらもごはんも美味しくて、人も温かくて
歴史ある建物や旧市街がとても素敵で、写真をたくさん撮りました。
人もすごく多いし、車の渋滞や騒音などいろんな厳しい部分もあったけど、
それも含めて、エネルギッシュなパワーをたくさんもらって帰りました。

気が付けば、来週の1o/9に『クラシックホテル茶藝館』展がせまっているので
旅の報告はまたにして、しばらく展示の準備に励みますね。

帰ってきたら、『半沢直樹』も『その冬風が吹く』も最終回だった!
やっと録画を見れて、世間に追いついたところ。

みずたま雑貨店


旅で見つけたかわいい風景

2012年6月30日の韓国イベントで開催した
『旅のおはなし会』の時にお見せしたお写真を抜粋してご紹介しています。

王様が住んでいた宮殿近くにある、古い街並みで見つけた『かわいいもの』
思わず立ち止まって、写真に撮ってしまった風景をお見せしますね。

o0600040212075004189
鳥モチーフ大好き^^
この高台から、よい景色が広がっていました。

o0400059612076426792
またまた鳥モチーフ。
古いお屋敷に持ち主が作られたのでしょう。アートですね。
韓国では鳥のものを見かけることが多かったです。
骨董品にもよく描かれています。
そういえば、みずたま雑貨店が作った
韓国のオリジナルの包装紙でも、鳥を描いていましたね^^

o0600039612076426791
門扉の上にかわいらしい葉っぱが・・・。さりげなくて素敵でした。
古いレンガの門柱と、黒のアーティスティックな門扉が似合っていました。

韓国はこのような、金属アートのようなものが多いと思います。
食器も金属のものを使いますし、アクセサリーも彫金のものをよく見かけます。

o0600040312076426790
こちらの面格子も、いい感じ!また朽ちてきているところも好み。

o0600040312076427258
古い街並みの中にある小学校に併設された幼稚園。

o0600040312076437260
石や金属など、素材感のある材料をたっぷり使っているので
古い街並みの中に溶け込んでいました。
最初はコミカルだなーと思ったのだけれど、素材を見て感激しました。

o0600039512076427257
昔、貴族(ヤンバン)が住んでいたお屋敷、韓屋(ハノク)
屋根の近くをご覧ください。雲がふわりふわり。遊び心がきいていますね^^

韓国の古くてアートな街並をご紹介しました。

みずたま雑貨店

 


韓国の古民家、韓屋に泊りました

2012年6月30日の韓国イベントで開催した
『旅のおはなし会』の時にお見せしたお写真を抜粋してご紹介いたしますね。

私が今回の旅で泊った宿をご紹介します。
朝鮮時代の王様が住む宮殿の近くには
昔の貴族(両班・ヤンバン)が住んでいた、昔のお屋敷がたくさん残っています。
このような住居のことを『韓屋(ハノク』といいます。

o0640048011966865302     
↓こちらが私が泊った韓屋です。
韓屋は、門と塀で囲まれて外からは中が見えません。
ずっと中をのぞいてみたいと思っていたので、このドアを開けるのがドキドキでした^^

o0600045012073660483
左側の小さい扉の方から入ります。

o0600045012073660482
中に入ると広い中庭が広がっています!!
いきなり歴史ドラマの世界に入り込んだようで興奮気味^^

o0600045012073660486
ホテルとは違い、もともと普通の住宅なので
それぞれの部屋に分かれて泊ります。写真に写っているのは、離れの部分。

o0600045012073660830
私が泊った部屋です。奥がトイレとシャワールーム。
部屋それぞれにあります。(後からリフォームして作ったよう)
インテリアはとてもシンプルで、韓国の昔の家具に、派手派手なお布団。

o0600040312073660829
布団が日本で見かけない感じなので、ちょっとクローズアップしてみます^^
ちなみにこちらは2日目の部屋です。(壁の絵がすごいですね・・)

o0600045012073660831
この飾りが特徴的。
とてもキラキラしていて綺麗だったので、布団を使うのがもったいなかったですね~^^;

 後から調べてみましたが(あ、ここからはおはなし会でお話してないです)
韓国には日本のような押入れがなく、布団はたたんで部屋の片隅に置いておくんですって。
(クローゼットがあればクローゼットにしまう)
なので人に見られてもいいように、このように柄がついている…らしいです。
あと、布団がすごく薄かったんですが、
韓国の家には床暖房(オンドル)があるので、分厚い布団がいらないそうです。
私が泊っていた時も(5月)、夜は少し肌寒かったので床が暖かくなっていました。

o0600045012073722627
こちらが朝食を食べた部屋。リビングルームみたいな感じ。
テーブルの向こうにすりガラスの壁がありますが、
一人になってからは、このガラスの向こうにある一人部屋に泊っていました。

ホテルと違って家ですので、隣の部屋の話声がきこえたり、なんて事はあったけど
歴史ある建物に泊るのは、すごく素敵な体験でした!!
王宮殿(景福宮や昌徳宮)や、観光地のインサドンにもとても近いので
観光にも便利でした。

o0600045012073660950
宿の朝食。意外と洋風でした^^
というのも、宿の方が英会話が堪能なので(日本語はできない)
西洋諸国やシンガポールなど、いろんな国からお客さんがいらっしゃるんですね。
日本人のお客様も、今のブームで多いらしいです。

 私はインターネットで調べて、事前に日本からメールで予約しました。
ネットで調べるといろいろ見つかりますよ^^
ぜひぜひ韓国へ行かれた時は、韓屋にも泊まって頂けたらなと思います!

みずたま雑貨店