関西蚤の市:小鹿田焼のお皿

dsc_0470s 
お久しぶりの更新です^^;
12月3、4日の『関西蚤の市』に出店することになりました。
お店の活動も久しぶりです。
これまでみずたま目線で長らく集めていたうつわも
持参いたします。どうぞよろしくお願いします。

明治大正時代の、普段使いの印判皿がメインですが、
民窯のうつわを見つけることができました。

写真にあるのは、
柳宗悦が提唱した『民藝』の
うつわとして知られる大分県『小鹿田焼』(おんたやき)

dsc_0472s

8尺(約24㎝)の飛びカンナ技法のうつわです。
かわいい系の豆皿が並ぶ中で
すごく存在感を発揮していると思います。
ぜひご覧頂けたらと思います。

江戸時代から続くやきもので、今も続いています。
これはそんなに古いものではないと思いますが
釉薬の味わいが深いので、
民藝や小鹿田焼が好きな皆さんにも
ぜひご覧頂けたらなあと思います。

直前の準備頑張ります^^

みずたま雑貨店


原点に戻るということ

DSC_0320s

今後のことを考えて、
いろいろ考えたり試してみたけれど
結局原点に戻るのだなあと
しみじみ思っているところです。

もっとうまくやろうとか
他に可能性がもっとあるはずだ!とか
欲を出したり、
いろいろ考えすぎたのかも。

でもその間に試したことが
間違いではなくて、
新しいこと、これからのことも
広がったと思うし、
寄り道したからこそ、自分の昔からの軸を
確かめられたのだと思います。

軸と違ってきたことは、
自分だけの世界で終わらないということ。
対話すること。耳を傾けること。

内側でつくってきた世界が
外側と関わっていく、
そんなこれからになるかもしれません。

少し大変でもあるけれど
この歳になったからこそ
できることなのかもしれませんね。

原点に戻るということは
そこにやるべきことがあると思うので
もう少し頑張ってみようかなあ。。

写真は大学生の頃、手にとった本。
私の人生を変えてくれた恩人です。
なつかしくて、
この時より成長しているといいなと思い
また読みたくなりました。

なんだか本当に
ひとりごと日記になってすみません汗

みずたま雑貨店


今年もよい年に

DSC_0450s


みずたま雑貨店です。
今年初めてのご挨拶となりました。。もう2月やん笑
いつもスロースタートですみません…
今年もどうぞよろしくお願いします。


写真は三が日に訪れた
インドネシアのジョクジャカルタ。
観光地ではなくて、民家の中にある
小さなごはん屋さん。
ピンクベージュがかわいすぎです^^


インドネシアの民家は、
簡素でシンプル、
素材や色、人の手を感じられ、
いい感じに西洋風で
アジア人として身近に感じられて
私的にはかなりツボでした。


人の暮らしが見える路地裏を歩くのが
旅の一番の楽しみ。
料理道具やバケツを見るのが楽しくて
全部ほしくなっちゃいますね。笑


***


おかげさまで神戸の暮らしも慣れました。
そして今年は一番やりたかったことに
取り組もうと思っています。


ホームページの中にある
『モダン文化学』というカテゴリーで
明治時代の歴史や文化について
文章を書いていきたいです。


みずたま雑貨店で扱う器が使われていた明治時代は
政治的に世の中が大きく動いた時代であり、
西洋由来のモダン文化、
例えばチョコレートやカフェが始まる時代でもあります。


旧居留地のある神戸は日本の中でもいち早く
モダン文化が花開いた土地。
せっかく縁あって暮らしているので
何かできたら。


ネットショップもサボリ気味でしたが
今年はきちんと!笑
器を紹介してきますね~
今年もよい年にしてきましょう^^
よろしくお願いします。


みずたま雑貨店


冬至のかぼちゃ

IMG_1741s

昨日は冬至でしたねー
冬至ということで、かぼちゃを炊いて食べました。
冬至にかぼちゃを食べると
風邪をひかないと言われています。

昔は、冬至の頃食べるものが少なかったので
夏に収穫した、栄養のあるかぼちゃを
大事に保存して食べていたそうです。

今は食べたい時に食べたいものがあるけど
昔はそうではなかったんですよね…
季節の行事をする時は
もう少し思いを馳せてみようと思います。

今日は休日なので
クリスマスを過ごされている方も多いかな。
私は今日、個人的にスペシャルなできごとがありました^^

冬至、クリスマス、年末年始、お正月と
一年でめまぐるしい1週間ですね。
どうぞ健康に気を付けて
お過ごしくださいね~


みずたま雑貨店


100年前の器に思うこと

DSC_1195ss

昨日はとても嬉しいことがありました。
外国の方から
みずたま雑貨店で扱っている
100年前の器を素敵と言って頂けたんです。

国や言葉は違っても、
いいなと思うものを共有できる、
とても素敵な体験でした。


今、世界がとてもざわざわとしています。

素敵なものを見たり使うことで
ひとときでも幸せな気持ちになったり
いいねを共有することで
そこに笑顔が生まれるなら

ほんの数ミリでも
プラスの方向に向かうんじゃないか。
雑貨店にできるかもしれない
ほんの小さなことですが、
そう信じています。


ものや文化には歴史があり
人にも歴史がある。

長く続いてきたものに対して
思いを馳せることは、
互いを尊重する気持ちに
つなげてくれるはずですよね。
100年前の器を見ながら、
今日はそんなことを思いました。

悲しいことに守らなければ
古いものはなくなっていきます。
古くて素敵なものがなくなる前に
私も何かしなくちゃ!

みずたま雑貨店


食器講座と関西蚤の市

IMG_0329s

お久しぶりです。

11月7日は、東京に行きました。
表参道の『ウイメンズプラザ』
大人片づけセミナー内で
『食器の片づけ講座』をさせて頂きました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!

食器の片づけと、食器の販売
両方行っているので
誤解を招くかもしれませんが
私の中では、一本筋が通っています^^

『心地よい暮らし』のため
『毎日、おいしくご飯を食べる』ため
お気に入りの食器を使って頂きたい。

そのために、
お気に入りでない食器を減らし、
お気に入りの食器を見極める
ご自身のものさしを持って頂きたい。
そのお手伝いができたらと思っています!

昔の器が大好きで得意なので、
その良さなら何時間でも
お伝えできるんですけどね笑。

ご興味持たれましたら、
ぜひオンラインショップも
ご覧頂けたらと思います。
http://mizutama5.shop-pro.jp/

kansai_top_banner

講座が続いていますが
いよいよ関西でも古道具の販売を
させて頂くイベントやってきました!!

12月5日6日
『関西蚤の市』です!

東京にいる頃は
『東京蚤の市』に出店していましたが
その関西バージョン。
ぜひぜひ、阪神競馬場にお越しくださいねー
よろしくお願いします。

関西蚤の市公式ホームページ
http://tokyonominoichi.com/kansai/2015_autumn/


食器セミナーを作っています

DSC_0291s

こんにちは、みずたま雑貨店です。
シルバーウィークもいよいよ終わりますね。


私自身は勉強しに行ったり、
今、食器のセミナー作りに大忙し!!


食器のセミナーは11月6日東京青山で
お話させて頂く予定です。
食器の選び方、収納のことなど
お話しようかなと思っています。

詳しくはこちら→


ちなみに来月開催の
『韓流片づけダイエット』という講座の
セミナー内容も同時にまとめています。
ほんと大忙し^^;


10/3『韓流片づけ』参加者募集中です!→



慣れないパワーポイントと
にらめっこする日々…
頭の中からしぼり出してしぼり出して
干からびそうになるので、
心潤うお菓子を買いに行きたいのに
その時間もありません泣。


これまで器という商品を通して
心地いい生活をお伝えしてきたのですが
うちは1点ものの器のお店なので
お一人にしかお渡しできなくて。


暮らし方、ものとの付き合い方、片づけ、
日々思っていることを
もっと広くたくさんの方に
伝えられたらと思うようになりました。


その手段のひとつが
ブログであり、セミナーだったり。
これからはWEBの世界を飛び出して
直接、皆さんと触れ合いたいです。


ありがたいことに
話す機会を頂き始めていますが、
自分の思いと行動が
それにつながるのだなと感じています。


時間は限りある。
もし叶えたいことがあるなら、
現状を変える小さな行動を
ひとつひとつ、
日常に組み込んでいきましょうね。


片づけも、叶えたい暮らしを作る
一つの手段かな^^
とにかく、食器のセミナー作り
頑張ります~


アンティークと片づけ
みずたま雑貨店


自分で選ぶこと

DSC_0857s

お盆休み明け、少し体がだるいですね。お元気ですか?

神戸に引っ越ししてこれからどうなるんだろ~と
もやっとした数か月でしたが、
そろそろ、いろいろ始まる予感がしてきました。

9月5日は、催しもののページにも書いた
『雑貨バイヤー達の舞台裏』という
トークショーに呼んで頂きました!
先日打ち合わせに行ってきたのですが
みんなの熱い思いをぶつけるトークになりそう!?
関西方面の皆さま、ぜひお越しになって頂けると嬉しいです。

片づけの仕事、雑貨の仕事をしていて思うことですが、
部屋も仕事も人生も、選ぶことの連続で、
『自分でちゃんと選んできたか』が
自分の人生を左右するほど大切だなと。

選べる状況ばかりではないけど
それでもその中で『自分が』選んだかどうか。
悪くないなという人生を過ごすために
選ぶこと、選べる状況にするために準備すること、
すごく大切だと思います。

大きなことじゃなくて、
お皿1枚、洋服ひとつをちゃんと『自分で』選ぶこと。
人生の楽しさが全然違うと思うんです。

みずたま雑貨店のアンティークについても
自分の想いをこめて選んでいます。
世の中にこんなにたくさん器がある中で
うちで選んでくださるお客様も
しっかりとご自分で選べる方だと思います。
そんな皆さんと交流できてとても幸せです^^


暑苦しい事を書いてしまいました。汗
でもなんだか気がつくと年末になりそうで、
自分を引き締めようと思いました。

そうそう、秋は東京に行けることになりましたよ!
10月18日は久しぶりに器の販売をしに行きます^^
前日の17日は、キッチンの片づけのセミナーをしに行きますー

相変わらずオンラインショップが滞っており、
これはそれ用の写真なのですが、、、
頑張りますー汗

アンティークと片づけとインテリア
みずたま雑貨店


【キナリノ】掲載されました

キナリノ掲載

 

『キナリノ』に掲載して頂きました^^

過去の写真や記事を丁寧にまとめてくださり
とても感激しました。
なつかしく、当時の気持ちもこみあげてくると同時に
初心を忘れてはいけないと
背筋が伸びるような気持ちになりました。

***********
キュレーターのyunooo様、
本当にありがとうございました。
貴重なお時間をかけて書いてくださったんですね、、
環境が変わりへこんだりしましたが
また頑張ろうと思いました。
ありがとうございました!
***********

ぜひご覧頂けると嬉しいです^^
↓↓
キナリノのみずたま雑貨店のページ

*****************
心地よい暮らしをコツコツつくります
片付け&アンティーク販売
みずたま雑貨店

6月20日(土)大阪で片付けセミナーをします。
ご実家、モノがいっぱいで心配ではありませんか?
詳しくはこちら→『大人片付け入門講座』


スーパーで買った花でも…

DSC_0943s

こんにちは、みずたま雑貨店です。

先日の誕生日に主人からもらったお花。
遅い仕事帰り、たぶん近所のスーパーで
購入したくれたのだと思います。

ベルギーの古い瓶にいけました。
古いグラスの味わいと
主人の気持ちがこもったお花で
とても素敵な空間になりました。

前回の日記のお花は
ちょっと頑張って買った花でした。

でも今回、
高価でなくても、
おしゃれな花屋さんで見つけなくても
心がこもったプレゼントだったり、
心をこめて飾れば、
かけがえのないものになるのだなあと
あらためて思いました。

大切なのは心ですね^^

*************
心豊かな暮らしを応援します
片付け&アンティーク販売
みずたま雑貨店