春の七草粥

IMG_1463s

古い器と雑貨のお店、みずたま雑貨店です。
今日1月7日は1年の無病息災を願いながら
七草粥を食べる日ですね。

写真左から、
すずな(かぶ)せり、なずな、ごぎょう、
はこべら、ほとけのざ、すずしろ(大根)
実物とネットの写真を見比べながら
しばらく頭をかかえたので
たぶん合っているんじゃないかと…笑
盛っているザルは、韓国のものです。

今年からツイッターフェイスブック
『二十四節季 七十二候』のことをつぶやいています。
(よかったらフォローしてくださいね)
今の時期は二十四節季が『小寒』

『芹乃栄』とは芹が盛んに生長する頃、
という意味で、春の七草にも入っています。
とはいえ、本当は旧暦の行事なので
旧暦の1月7日は、今年の2月7日にあたります。
2月から4月が旬のせりも
その頃ならもっと茎葉がやわらかく
美味しかったでしょうね~

IMG_1485s
今年の目標の一つが『基本をきちんとする』ことなので
実家でもらった昆布でだしをとり、
炊飯器じゃなくてお鍋でお粥を炊いてみました。

食べてみると、、やっぱりおいしいですねー
昆布のうまみが出てるし、お米もつやつや。
お粥も自分好みの固さに調節できました。
けど、ルクルーゼで炊いたのですが
何度吹きこぼれたことか笑。こつがあるのかなー

DSC_0406s

器は、江戸後期の結構高い器(笑)奮発してしまいました。
今まで高価な江戸の器は避けていたのですが
古い器を扱う者として
よいものをもっと使って知りたいなと思って。
古いもの、その中で高価なものには 理由があるはずなので
生活の中で実感していこうと思っています。

とはいえ、洗う時はびびっていますが、、笑
でも結構丈夫みたい!
水きりラックには入れず、先にさっと洗ってふきんで拭いて
特別扱いしてあげてます。それもまた楽しくて。
欠けてもいいからどんどん使っていこう。

皆さんもどうぞ今年一年、無病息災で!

みずたま雑貨店
HP http://mizutama5.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/mizutamazakka
ツイッター https://twitter.com/mizutama_zakka