御朱印デビュー・京都

 IMG_0122s
古い器と雑貨のお店、みずたま雑貨店です。
先日ちょっと京都に行ってきました。

寺町通りをてくてく歩いていたら、
目の前に本能寺が!
本能寺といえば、
織田信長の『本能寺の変』として有名なお寺。
その後に現在の場所に移転したみたいです。

大河ドラマ『軍師官兵衛』を見ているので
信長に思い入れたっぷり。
ドラマの演出もあると思いますが、
世界に目を見据えてオシャレで、
豪快に生きた信長。
憧れです。

IMG_0120s

信長公廟。

DSC_0001s 
そしてこの本能寺で
御朱印デビューしてしまいましたー!
お寺の中に『御朱印』と書いてある
事務所みたいな場所が目につき、
これもご縁と思って作って頂きました。
信長に由来のあるお寺で
スタートというのもなんだか嬉しい。

他のお寺、神社はわかりませんが
表紙に名前を書いて頂きました。

DSC_0005s

初めて頂いた御朱印。
目の前でお坊様に
書いて頂きました。
ううむ。達筆です。

初めて頂いた感想は…
なんともありがたいという気持ち。
信心深い気持ちは今まで
あまり持っていなかったのですが

御朱印を頂いて、
素直にありがたいな、
私は生かされているんだなと
いう気持ちが
じわじわとわいてきました。

そんな突然の御朱印デビュー。
京都ということもあり
いくつか頂いてきました。
またご紹介いたします。

御朱印集めをされている方
いらっしゃったら
ぜひお声かけくださいね!


【本能寺】
京都府京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町522

みずたま雑貨店
HP http://mizutama5.com/
https://www.facebook.com/mizutamazakka
https://twitter.com/mizutama_zakka

 


着物で鎌倉

IMG_2193s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
昨日鎌倉に行ってきました。
着物で遠出したい欲がふつふつとわいてきて
友達に声をかけたら「鎌倉行こう!」となりまして。

青色の大島紬の絽の着物に、半幅帯、紫の帯締め。
友達のコーディネート、色合わせが本当に素敵。
私が着たのは、エキゾチックな紫と黒の鳥の柄。
少し前に購入したリサイクルの着物です。
帯は定番の蝶の半幅帯。
どんな着物にも合わせやすいので重宝しています。

バッグは久しぶりに、押入れから出してきました。
着物に合わせるバッグってなかなかないのですよね~
みずたま雑貨店で、そんなお悩みに応える和装小物
いつか扱えたらいいなあ。。

IMG_2195s
せっかくの鎌倉なのに、途中から雨で写真も少なめ。
食べたものしか撮ってなかったです…汗
紫陽花の季節に再訪する予定なので、
また写真をたくさん撮ってきますね。

鎌倉駅西口側、のんびりした雰囲気の御成通りにある
フレンチ『ル・ポワン・ウエスト』でランチ。
たまたま入ったお店なのですが、とっても美味しかった!
私は豚肉のクリーム煮。友達はお魚を。
かわいいカフェ風なので、とっても入りやすいお店でした。

IMG_2197s
にぎやかな東口側、小町通りに移動して、ミカド珈琲で一息。
帰りがけに、友達おすすめのしるこ屋さんに入りました。
老舗の『納言 志るこ店』さん。
あんみつなどもあるのだけど
スタンダードな「田舎しるこ(こし)」を頂きました。
甘さひかえめの小豆の味。まったりなめらかなおしるこ。
徐々にぽかぽか体が温まりました。

着物でフレンチ、着物でおしるこは夢だったので
出かける時に着付けでバタバタしたり、
雨が降ってちょっとブルーになったけど
鎌倉まで行ってよかった。
着物で鎌倉。雨の鎌倉もよく似合う。

着物って出かけるたび、経験値があがるような気がします。
私もまだまだ、まだまだ未熟。
いろいろ失敗もしたけど、それは次回以降にいかして。
始めたばかりなのですが
『着物の着せ付け』を習っています。着せてあげる方の練習ね。
皆さんともっと着物でおでかけしたくて!
ぜひ着物に興味を持って頂けたら嬉しいです。
着物でおでかけ企画をしたら、ぜひ参加してくださいね~笑

Facebookページ作りました。
素敵な着物がドラマにたくさん出てきます。
ぜひこちらもご覧になって^^
↓↓
『花子とアンで見つけたカワイイもの』
https://www.facebook.com/hanakotoanne


京都フランソア喫茶室

IMG_1979s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
弘前、大島、京都など、素敵な所へおでかけしたのですが
なかなか日記に書けなくて、デジカメ画像をため息まじりに眺めています。
少しずつ少しずつ、ご紹介できたら。
今日は3月に訪れた京都をご紹介しようと思います。

有名なお店なので、ご存じの方も多いと思います。
私はやっと行けることができました。フランソア喫茶室。
昭和9年(1934年)から続く老舗の喫茶店です。

IMG_1994s
2003年に登録有形文化財に登録された、気品ある喫茶室です。
ウィキペディアを引用させて頂くと…

室内には、ヨーロッパで17世紀頃に流行したバロック様式を取り入れた華やかな装飾が施され、
壁や窓は色鮮やかなステンドグラスで飾られている。最大の特徴は白いドームの天井。
柱は中央に膨らみのあるルネサング調のエンタシス。その上部や店内の調度品に至るまで
華やかな彫刻が施されている。壁にはピカソや竹久夢二などの絵画が掛かる。
ヨーロッパの古いランプや赤いビロードのいすなどがあり、これらは開店当初から変わらない。

IMG_1984s
後に増築された南側のスペースは登録されていませんが
こちらもとっても雰囲気がよかったです。
禁煙席なので最初こちらに座りましたが、後で登録された方に移動させて頂きました。
祇園に近いので舞妓さんの姿や、外国人の方も見えますね。

IMG_1985s

IMG_1986s
レアチーズケーキと、コーヒー(フレッシュクリーム)を頂きました。
レアチーズケーキはこってりとまろやかで、酸味ひかえめ。
今まで食べた中で、一番おいしいレアチーズケーキ。本当に感激しました。
どなたかのブログで読んだのですが
フランソアのケーキはケーキ屋さんより美味しい、と定評があるそうです。

コーヒーは、フレッシュクリーム入りかブラックか選べますが
ぜひともフレッシュクリーム入りを。
カフェオレともカプチーノとも違う、
コクのあるクリームとの絶妙さといったら。
コーヒーとケーキの味を思い出すと、
心がうっとりと京都へ飛んで行ってしまいそうです。

80年前の雰囲気を今も味わえる素敵な喫茶室。
京都へ行かれた時はぜひ。

フランソア喫茶室
http://www.francois1934.com/index.html


東京の島・大島への旅

IMG_1837s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
予定のない3連休でしたが、初日の21日にふと
東京の島に行きたいなあと思い立ち、
急きょ、その日の夜の船で大島に行ってきました。
22日の朝に着き、その日の14:30の便で帰るという0泊プラン。
『相変わらずフットワークが軽い夫婦だね』と相方と笑い合いました。

出発してから帰ってくるまで1日もたっていないのに、
とてつもないトリップ感!島が大好きになって帰ってきました。
旅行記はいろいろと滞っているのですが、
いつか大島の写真を見ながらお茶しながらお話する機会ができたらな~なんて
思っていますので、興味ある方いらっしゃいましたらぜひぜひ^^

あ、その前に、いよいよネットショップを始めることになりました。
宅配業者さんとも契約をしたので、今度は本気…です!!
最初はおそるおそる、少しずつになるかと思いますが
この数か月仕入れをしたかわいい器を出していきたいと思っています。
最近ほとんど更新してないのでご覧になっていない方も
多いと思いますが、日記の更新も4月からはちゃんとするつもりですので…

5月18、19日の『東京蚤の市』にも出店が決定いたしました。
ネットショップもイベントもあるし、仕入れをもっと頑張らなくちゃ。
長い間のんびりしていたのですが、いよいよ活動していきますね。

みずたま雑貨店


弘前へ行ってきました

IMG_0525s

こんにちは、みずたま雑貨店です。
またしばらくご無沙汰している間に旅に出ていました。
場所は青森県の弘前。春に続き2度目の訪問です。

写真はフランス料理を食べた時の写真なのですが
弘前って人口に対して、フランス料理のお店の数が多いんだそうです。
他にもアップルパイ、洋館、前川建築、ローカル電車。好きな要素ばかり。
私が好きな日本の場所、ベスト3に入るくらい好きな場所なので
またこの日記で旅の様子をお知らせできたらなあと思っています。
皆さんにもぜひ行ってみてほしいんです~。

その前にーーー。今夜はソチオリンピック男子フィギュア。
高橋君と町田君が大学の後輩なので応援しますよ!!!
先日届いた学友誌の表紙はこのお二人でした^^
(ツイッターに写真載せています)
連日オリンピック観戦で寝不足で、昼間はぼ~~っとしています。
HBさんとBHさんのファンミにも行かないと~~。
これらが終わったら真面目に仕事しなくちゃね・・・。(ネットショップ^^;)

また雪が降るそうですね。どうぞ足元にはお気をつけて。

みずたま雑貨店
↓日常のつぶやきは、フェイスブックとツイッターの方で~
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


伊勢神宮お参り

DSC00626s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
あけましておめでとうございます。2014年が始まりましたね。
新しい年をむかえ、今日から仕事始めの皆さんも多いと思います。
お身体を大切に、今年の初めに抱いた想いを大切に
始まったばかりの2014年、一日一日味わっていきたいですね。

みずたま雑貨店の2014年は、伊勢神宮の参拝から始まりました。
人生初めての伊勢神宮!江戸時代には、お伊勢参りが一大ブームになったとか。
古いものを扱う身としては、江戸の民になったつもりで一度行ってみたいと思っていました。
式年遷宮(社殿を造り替える20年に一度の大祭)だったこともあり、
昨年はよく報道されていましたよね。
内宮と外宮の2か所あるのですが、私は内宮の方に行ってきました。

IMG_0447s
最初にこの鳥居をくぐっていきます。宇治橋鳥居。
この宇治橋を渡って敷地内に入っていきます。

IMG_0454s
2000年前から変わらぬような、神々しい空気が流れていました。
世界はどんどん変わっていくのに、ここは時が止まったかのよう。
2014年にダウンジャケットを着て歩く私達も、1000年前の人々も
同じ道を歩き、同じ景色を見ているなんて、とっても不思議な気持ちになります。
この景色が変わらないのは、力を尽くし管理されているからこそ。
変わらずにいることは、難しいことでもあるのだと思います。
大木の前に立つと、一人の人間が持つ時間の短さ、存在の小ささを感じずにはいられないけれど、
でもだからこそ、毎日何気ないことが大切で、ありがたく思えるんですよね。

IMG_0457s
こちらが参拝のクライマックスと言っていいかと思います。
この正宮には、内宮のご祭神である天照大御神が祀られています。
現在は新しい正宮と古い正宮が二つ並んでいて、
鳥居の奥に見えるのが昨年完成したばかりの新しい社殿。(古いものは右手にあります)
ここは、日頃のご加護に対する感謝の気持ちを神様に伝える場所なんだそうです。
(個人的なお願いごとをする場所は、別にありますよー)

あと1週間もすれば、お正月だったこともすっかり忘れて通常モードに突入します。
今年はこんな年にしようとか、のんびり考えたことをなるべく忘れずにいたいものです。
いろいろ考えたのですが、今年はいつもより「きちんと」する年でありたいなと思っています。
うまく言えないのですが、例えば毎日、この時間にこれをするみたいな…
皆さんが毎日頑張っておられるように、私も頑張りたいと思います。

皆さんにとってよい一年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。

みずたま雑貨店
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


京都旅プラン・紅葉・美術館

IMG_0107s

2013年11月24日(日)~25日(月)、
1泊2日で紅葉シーズンの京都へ行ってきました。
『紅葉を見る』というのはむしろ後付けで、
行ってみたい点と点を結ぶ。そんな旅となりました。

きっかけは、一乗寺にある本屋さん、
『恵文社』でのトークベントに参加したいなと思ったこと。(でも旅費高いな…)
ちょうど紅葉のシーズンでもある。(今の時期しか見られない)
今まで行けなかった場所中心に、いつもと違う旅もしてみたい。
本屋さんでのトークイベントという旅にふさわしく、
今まで行けなかったところといえば、、、小さな美術館。
大きい美術館だとベタな旅になるから、「小さな」というのが重要です。
そう思いついたらワクワクが止まらなくなり、友達を誘って計画することになりました。

今日の日記は、まずは旅の準備段階のお話です。
自分のための備忘録ですが、皆さんにも旅のヒントになるといいなー。

*****

①京都旅のプラン
hanako2013kyoto
Hanako 2013年 9/26号
京都へ行く時は、何かひとつ雑誌を参考にします。(付属の地図が便利)
今回の参考書は、健康診断の待ち時間にたまたま読んだ
Hanako京都特集号。バックナンバーを取り寄せました。

Hanakoの京都地図と、以前京都でもらった『バスなび』
2つをじーっとながめていたら、
金閣寺、銀閣寺など寺社仏閣の位置関係がやっとわかった感じ。
京都市内って、こんなに広かったんだね…。
京都観光のメインである河原町や祇園が、小さなエリアにこじんまりとおさまっています。

左京区の恵文社が北の方なので、今回は北中心で巡ることにしました。
目的を決めない、ゆったりした旅も大好きなのですが、
今回は緻密にプランをつめていくことにします。

京都北部で気になる美術館が、2つ見つかりました。
今まで全く知らなかったけど、建物の外観に一目で心奪われた『堂本印象美術館』
『高麗美術館』は、韓国好きなのでいつか行ってみたいと思っていた所。
しかし、2つの美術館をつなぐバスが果たしてあるのか。
というか、2つとも行ける時間があるのか~。
途方にくれていた時見つけたのが『歩くまち京都』
すごく便利で、 バスや地下鉄を使ったルートや時間を教えてくれます。

京都バスなび
【市バス観光マップ バスなび】
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html
バス案内所などでもらえます。
京都駅に着いたら早速もらってみてください~。
ネットでも見られます。

歩くまち京都
【バス・鉄道乗換案内システム 歩くまち京都】
http://www.arukumachikyoto.jp/
事前のプランニングにも便利、現地で、スマホで調べられるし大活躍でした!

京都バス券
kanko
【京都観光のフリーチケット】

http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000034348.html
京都観光は、断然フリーチケットがお得です!
市バスだけ、地下鉄だけ、市バス地下鉄両方使える券などいろいろあります。
バスに1回乗ると220円。1日乗車券が500円なので、3回乗れば元が取れます。
バスだけ(500円)か、バスも地下鉄も乗るか(1日券1200円・2日券2000円)
迷うところなのですが、紅葉のシーズンで道路が混むと予想したので
遅れの少ない地下鉄も使うことにしました。
2日めの朝に券が買えるかわからなかったので、2日乗車券に。
市バス一日乗車券はバス車内でも買えるみたいですが、持ち合わせがない場合もあり。

平成25年12月8日から平成26年3月23日の期間中は
『京都フリーパス』(2000円)が使えて
JR,京阪、阪急、近鉄なども乗り放題。冬の京都旅はかなりお得です!

②ホテル探し
プチホテル京都
【プチホテル京都】 京都府京都市上京区元伊佐町 http://www.ph-kyoto.co.jp/index.html
市バス『今出川大宮』下車徒歩1分。地下鉄『今出川』駅から歩くのはつらいのでバスの利用を。

紅葉の京都。ホテルがどこも満席!私も出遅れていました。早く決めなければ…
京都駅近くも便利だけど、夜のトークイベント終了後に戻りやすい 今出川に
ホテルがあればと調べたら、何やらよさそうなホテルが。
『プチホテル京都』コンパクトに設備がまとまったシンプルなホテルで、1泊1万円くらい。
紅葉の時期は、リーズナブル系ホテルもすべて高くなってしまうので
この値段でよしとしました。

ロビーでは、無料ドリンク(飲める時間が決まっているのかも)を飲みながら
ガイドブックで調べものをすることができます。
(Hanako、SAVVYなど、女性好みな雑誌の京都特集号もたくさん揃っています)

それにしてもこのホテルの近くには確か・・・・・・プチメック!
京都で大人気のパン屋さん、でもちょっとへんぴな場所にあるプチメックの本店。
そうだ、朝食にプチメックのパンを食べよう。 最高の旅になりそうな予感がしました。

天気はあいにく、2日めが雨の予報。紅葉は1日めがよさそう。
美術館は月曜定休なので、美術館も1日め。
もみじで有名な永観堂も行きたいけど、ちょっと遠いので
タイトなスケジュールになりそうです
2日目は下鴨神社と京都伊勢丹の美術館に行くことだけ決めて、あとはゆっくりと。

好きな点と点だけ結ぼうとしたので
プランをたてるのに時間がかかりましたが、
自分の発想から生まれた旅だと思うと、旅自体がとても愛おしく、
大げさですが一つの人生作るような感じでした。
実際の人生も、こんな風にはっきりとした目的があって
自在に作っていけたらよいのですが・・・。ん?それじゃあ面白くないかなー!?

さて、旅のおおまかなプランが決まりました。
次回からは実際に旅が始まります。(とここで中断しました…すみません~)

みずたま雑貨店
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


京都の旅より戻りました

IMG_0058s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
京都の旅から戻りました。今、写真を整理中です。
ツイッター、FBで少しつぶやいたのですが
今回なかなか面白い旅ができたので、日記にまとめますね。
それにしても京都の紅葉、
生きていることに感動するくらい本当に美しかったです。
ではではまた後ほど!

みずたま雑貨店
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


千葉・青春18切符の旅2

IMG_0214s
こんにちは、みずたま雑貨店です。今日は千葉旅の続きです。→ ★前回はこちら
JR内房線の太海駅にある、リゾートホテルに泊まりました。オーシャンビュー!!
リゾートホテルと言っても、少し忘れられた昭和の香りのするホテルでした。

IMG_0218s
旅館みたいに、お土産のお菓子が置いてありました。ほんのりびわ味、美味。

IMG_0225s
ホテル近くの漁港。舟が規則正しく並んでるのが美しくて。
手前には色とりどりのボート。塩の香りがします。

 

IMG_0226s
広島の尾道のように高台に家があり、細く小さな坂道がうねり、まるで迷路のよう。
民家ばかりで、歩いても大丈夫かなと躊躇していたら
『ウォーキングコース』と表示があったので、遠慮なく歩かせてもらいました。

IMG_0230s
上まで上ると海が見えました。
坂道を歩いても何もないし、歩いているとだんだん淋しい気持ちに。
でも時が止まったこの雰囲気が、外国を旅しているような気分で嬉しくもなりました。
元々の、その土地の香りのするような、そんな雰囲気。

日本の町は新建材で整備されて、土地らしさを感じる風景が少なくなったけど
都会から遠く離れた、車も通れない不便な坂の町には
外国と同じ香りが残っているんですね。

見るからに高齢化している町なので、このまま朽ちてしまうかもしれません。
尾道のように、町のよさを残したまま活性化できるといいんだけどなぁ。
若者がまとまって住んで、町を作るとかいいかも。本当に住んでみたいと思いました。

IMG_0238s
日が落ちて海辺を歩くと、地元のおじいさんおばあさんが談笑する姿や

IMG_0240s
猫がくつろぐ姿。

IMG_0234s
ここにも猫。旅人が近づいても、のんびりマイペース。
「なんで海には猫が多いんだろうねー」と私。「魚があるからやろ」と旦那。なるほど!

 

IMG_0243s
小さい町には、(昭和な)リゾートホテルと民宿が数件。
ここの民宿は、昔の洋館っぽくていいですよね。

IMG_0244s
きれいに整備されて、お膳立てされた観光地や、
全国どこへ行っても同じような、ショッピングモールばかりにぎわっていますが
皆、今でもそれが楽しいと思っているのかな???

日本各地には、忘れられた観光地がたくさんあるんだろうなあと思います。
私みたいな人は、しなびた町と電車と、おいしいご飯があれば、それで旅になる。
訪れる側の心持ち次第で、どこでも観光地になるのではないかしら?
受け身で旅をするか、能動的に旅をするか、どちらかですよね。

IMG_0247s
しなびた場所が好きでも、美味しいものは食べたいので!海の近くでは、やっぱりお魚を。
この日の夕飯は、おさしみ。中トロ~。新鮮でとても美味しかったです!
左奥に見えるは、なめろう。これがまた最高で。
日本酒をちびちび飲みながら(あまり飲めないけど^^;)ちびちび食べて最高でした!

太海銚子
さて、次の日も青春18きっぷで外房線に乗り
千葉東側のとがった場所にある、銚子まで行きました。

IMG_0251s
銚子といえば、もちろんお魚!ぴっちぴちの海鮮丼!
こういうのを食べてしまうと、東京ではもう魚は食べられないな・・・

銚子成田
銚子でお腹いっぱいになった後は、成田線で成田駅まで。
成田空港は行ったことがあるけど、成田で降りるのはこれが初めて。

IMG_0253s
成田といえば、成田山新勝寺が有名ですね。歌舞伎の市川家とつながりが深いお寺です。

千葉の房総半島を18きっぷで巡り、銚子と成田に寄って帰ってきました。
たった1泊、しかも電車に乗っている時間が長かったのですが、
何もない町と何もしない時間と、美味しいご飯を楽しみました。
交通費が格安な青春18きっぷだからこそ、楽しめる旅なのかなーと思います。

次の18きっぷは12月に販売されます。今度も、しなびた町を訪れたいなあ。

みずたま雑貨店


千葉・青春18切符の旅

IMG_0171s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
『水玉レストラン』前の週末、小さな旅をしてきました。閉店の後のリフレッシュ^^
ここ数年、毎週日曜日は店番だったので、土日連休はとても新鮮!
青い空、青い海。おいしい空気。美味しいお魚。
たった二日とは思えないほど、ゆったりした時間を過ごしてきました。

青春18きっぷ2013夏
行先はこちらのポスターの無人駅。
2013年夏の『青春18きっぷ』のポスターになった、
千葉県の房総半島にある「平山駅」です。
鉄道好きなので、18きっぷと寝台列車に目がなくて^^
18きっぷは、普通電車だけなら1日乗り放題。
列車にゆらゆら揺られて、房総半島一巡りしてきました。

地図東京平山
地元駅から東京駅(A)を通過し、千葉駅で内房線に乗り換え、
木更津駅から小さな久留里線に乗り、平山駅(B)に向かいます!

IMG_0170s
平山駅に着いたので、ポスターを意識してパチリ。(ちょっとポスターと違うかも??)
駅の向かい側では、稲刈りまっさかり!!
車窓からも豊かな金色の稲穂がたくさん見えました。
もしかすると稲刈りを直に見たのは、初めてか2回目くらいかも。
こうやって作ってくれる人がいるということ、
そして、おいしいお米が生まれる日本の気候と大地に、感謝しなくちゃと思いました。

IMG_0161s
なんにもない無人の平山駅ですが、
すぐ目の前に、人気のやきそば屋さんがあるというので行ってきました!
志保沢商店→たべログ

次の電車が来るまでに急いで食べようと思ったら、こんなに大盛り(笑) (これは男性オススメサイズ)
味はすっごくあっさりしていて、つるつると食べられます。
この昼は私たちが一番乗りでしたが、後から次から次へとお客さんが。
おばさん一人で切り盛りされているので(←とっても陽気!)
一番乗りじゃなかったら電車に乗り遅れていたかも。
でも実は、写真を撮っていて本当に乗り遅れそうになりました笑。

IMG_0181s
平山駅から木更津駅に戻り、内房線に乗り換えると海沿いを走ります。
青い空!青い海!久しぶりの海に感激です。

地図平山竹岡駅
内房線の途中、海にかなり接近するところに竹岡駅(B)があるのですが
ここを通るのをとても楽しみにしていました。

IMG_0184s
竹岡駅。海の他にはなーんにもない駅なのですが、
とてもお世話になっている、OZマガジン編集長・古川誠さんの小説、
『りんどう珈琲』の舞台がこの竹岡。
千葉県内房の とある小さな町にある小さな喫茶店『りんどう珈琲』
喫茶店を訪れては去っていく人々の、静かで心温まる物語なんです。

登場人物たちと同じ海を見ていると
より彼らの心が近くに感じられるようで、とても嬉しかったです。
『りんどう珈琲』は、小説サイト『ベリーズカフェ』にて 毎月第3金曜に更新されます。
私も毎月楽しみにしています。ぜひ読んでみてくださいね。
★りんどう珈琲 

地図平山太海駅
竹岡を過ぎて房総半島をくるりと走った後、この日宿泊する駅に到着しました。
鴨川市にある太海駅(B)(ふとみえき)

IMG_0248s
水色の屋根と壁が、海と空のよう。
この駅は無人じゃなく、数時間だけ駅員の方がいます。
エスカレーターも改札もない、小さな田舎の駅がとても好き。
やたらと箱が大きくて機械じかけの駅があるけど、
東京の郊外だったら、このくらいのサイズでいいのになあー

IMG_0209s
駅の中のベンチはかなりツボで、持って帰りたい衝動にかられました笑。
そういえばよくベンチの写真を撮ってます。ベンチマニアなのかもしれませんね笑。

途中乗り降りしていますが、自宅最寄の駅から太海駅まで
1日で6時間、JRに揺られました。

長くなってしまったので、千葉の旅は次回の日記に続きます。
ここまで思い返してみても、電車に乗ってるだけなのにとっても楽しかった!
大きな旅もいいけれど、週末ぶらりな こんな旅もとても好きです。

■Facebookページを作りました。
記事やネットショップ更新のお知らせ、日々の出来事などをお送りします。
ぜひ、いいね!でニュースフィードの仲間に入れてくださいね。
https://www.facebook.com/mizutamazakka

■ツイッターは、もう少しくだけたつぶやきが多いかもですが
旅や出かける時にはリアルタイムでつぶやいています。もしよかったら。
https://twitter.com/mizutama_zakka