奈良ホテルに泊まりました

IMG_1977s

憧れのクラシックホテル
『奈良ホテル』に宿泊しました。

奈良ホテルは、
明治42年(1909年)創業、
明治・大正時代の建築家、
辰野金吾の設計による日本を代表するホテルです。
(辰野金吾は東京駅の設計で有名ですね!)

興福寺、春日大社、奈良公園の近く、
国賓・皇族の宿泊する
迎賓館に準ずる施設として
『西の迎賓館』とも呼ばれています。

海外からは、チャップリン、ヘレンケラー、
オードリーヘップバーンも宿泊したとか!
IMG_1970s
風格漂うエントランス。
純和風の旅館風なのですが
室内は洋風建築です。

IMG_1974s
2階建て旧館。
新館もあります。

IMG_1904s
お客様を温かくもてなすロビー。
(笑顔が素敵なスタッフ君がいたのですが
密かに『錦戸くん』と呼んでいました。笑)

IMG_1898s

IMG_1918s
階段と吹き抜け、
照明がとっても素敵。

IMG_1952s
ティールーム&バー
お酒が飲めないので、夜もコーヒーとケーキ
朝食の後はカフェラテを頂きました。

IMG_1946s
バーカウンター。

IMG_1889s
レストラン。

IMG_1884s
朝食は、奈良ホテル名物の
茶粥を頂きました。
ホテルオリジナルの奈良漬けは
おみやげに買ってしまうほど
はまってしまいました。

IMG_1966s

友達との女子旅。
思い出に残る旅となりました。

すっごく高いかなと思っていたのですが
早く予約したりして
思ったよりリーズナブルに泊まれました。

今までの旅行では
ホテルに『寝に帰るのみ』でしたが
居心地がとてもよくて
スタッフの方のおもてなしが素晴らしくて。
読書でもしながら
一日中ホテルで過ごしたいなと思いました。

磨かれ手入れされ、つやが出たドアや窓枠、
廊下や部屋の床が深くきしむ音にも
歴史を感じ、想いをはせてしまいます。

クラシックホテルは年々
耐震化や稼働率アップのための
建て替えが進んでいます。

100年前の人も過ごした素敵なホテルが
残っていることに改めて感謝です。
日本中の素敵な古い建物が
できるだけ残っていきますように。

奈良ホテル
http://narahotel.co.jp/


【クラシック建築】日本橋・三越本店

IMG_0406s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
イベントが終わってからいろんな用事でバタバタしており更新が遅くなっております・・・

最近ツイッターでもつぶやいていますが、最近クラシック建築を巡っています!
用事で外出した時についでに、少しずつですが足をのばしています。
今日は、日本橋にある三越本店をご紹介しますね~。
さてこちらは三越本店の外観。この瀟洒な建物は1935年に竣工したそうです。

IMG_0403s

1914年(大正3年)玄関に建てられたライオン像。
待ち合わせ場所としてだけでなく、東京の名所の一つとして親しまれていますが、
「誰にも見られずに背にまたがると念願がかなう」と言い伝えもあるそうで!!
(右手のライオン像の後ろにある看板に書いています)
誰にも見られずか・・・。深夜こっそり、なんていいかもですね!!

IMG_0395s
あまりに素敵だった吹き抜け部分の天井。店内なのでこっそり天井の写真を。(すみません!!)

IMG_0393s
クラシック建築でしか出ない雰囲気。

IMG_0398s
こちらは一目見て、感動したエレベーター。装飾が素敵です。

三越って、他の百貨店に比べて今まであまり馴染みがなかったのですが
日本で初めて「デパートメントストア」を宣言した、
という歴史を知ってからすごく気になっています。
百貨店の歴史に関する本を読んでいると、三越がいち早く
今当たり前にやっているようなことを始めているのです。
老舗のイメージがありますが、老舗というのは革新とともにある・・・
そんな風に言えるのかもしれません。

近代の文化や建築が好きです。これから研究もできたらと思っています。

みずたま雑貨店
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


【クラシック建築】同潤会アパート

DSC_0112s
【味ある建物探訪】第一回 同潤会アパート

こんにちは、みずたま雑貨店です。
SDカードを整理していたら、5月に撮影した『同潤会アパート』の
写真が出てきました。

台東区にある『上野下アパート』が6月から解体されるので
その前に・・・と見に行ったんですね。
このHPに写真を残しておこうと思います。

DSC_0143s

DSC_0136s
90年前の関東大震災の後、復興支援のために大正末期から昭和の初めに
東京や横浜に建てられた16棟の集合住宅でしたが、
この『上野下アパート』が現存する最後のアパートでした。
8月に解体が終わっているはずなので、もう跡形もないのかな・・・

 

DSC_0115s

DSC_0140s
同潤会アパートといえば、2003年に解体された、青山アパートが一番有名でした。(表参道ヒルズの場所)
まだ学生だった頃、東京の雑貨屋さんに憧れて、何度か上京しました。
こんな古いアパートの中に、雑貨店やいろんなお店があって、
当時有名な雑貨屋さんを訪れた時は、本当に嬉しかったなあ。。
その頃は、今の雑貨業界の先駆け的なお店が全盛期だった時代で、
今から思うと、雑貨屋さんがすごくキラキラして、そしてギラギラしていたよき時代だった!

DSC_0121s
たくさんの人が名残惜しそうに見学に来ていました。
当時を偲ぶことができる場所が、だんだんなくなってしまうのはさみしいですね。

古道具や昔の器と同じくらい、昔の建築が好きなので、
『味のある建物』というカテゴリーを作って、HPでも写真を残していこうと思います。
今って、昔のものを偲ぶことができる、ギリギリの時なのかもしれませんね。

みずたま雑貨店