こんにちは、みずたま雑貨店です。
台風が来ていますが、皆さんのところは大丈夫ですか?
私の住む東京西部は、午前中に雨嵐でしたが、お昼になってからは風もおさまりました。
どうぞ今日は1日ご注意くださいね。
さてさて、10/12『中国茶會』『体験中国茶教室』はすべてのお席が満席になりました~。
約1か月前から関心をお寄せくださいましてありがとうございました!
今回中国茶をいれてくださる、茶者の谷口ひろみさんは、ただいま台湾に出張中!
年に数度台湾に行かれて、茶藝館でお茶を楽しまれたり中国茶を勉強されています。
当日は日本の古い器と、台湾のお茶のコラボレーションを楽しみにしていてくださいね。
10/12は器の販売と同じ空間で、1日お茶会をしています。
お茶会の様子が垣間見られますので、ぜひ中国茶の世界をご覧になってください。
1枚目の写真で急須の受け皿として使った、明治時代の瑠璃釉のお皿。
金彩の牡丹唐草紋様です。
中国茶會では、道具の取り合わせがとても楽しみなのですが
この受け皿(と言っていいのかしら?)が、場の雰囲気を華やかにしてくれる
大切な存在じゃないのかなーと、茶会に参加するたび楽しみにしています。
このお皿、実は裏側に目立たないですがニュウ(ヒビみたいなもの)が入っているので
私でも仕入れることができました。(使用には問題ないかと思います)
もちろん、お料理にも使って頂けます。使い勝手のよいサイズです。
展示会で販売しますねー。
みずたま雑貨店
■Facebookページを作りました。 記事やネットショップ更新のお知らせ、日々の出来事などをお送りします。
ぜひ、いいね!でニュースフィードの仲間に入れてくださいね。 https://www.facebook.com/mizutamazakka
■ツイッターは、もう少しくだけたつぶやきが多いかもですが
旅や出かける時にはリアルタイムでつぶやいています。もしよかったら。 https://twitter.com/mizutama_zakka