東京蚤の市に持っていく器

こんにちは、みずたま雑貨店です。
今週末の東京蚤の市に持っていく昔の器をご紹介しますね。
たくさんの出店ブースの中から、せっかくみずたま雑貨店にお越し頂くならと
今回とっておきの、かわいい器を持っていきます!!!
これぞ、みずたま雑貨店の器、と呼べるものを集めました。

DSC_0193s
昭和40年代頃のお茶碗。深い緑色の水玉模様。限定2ヶ。

昔の器いろいろみずたまs
明治大正時代の鳥柄の印判皿、
すみれ色の婦人の絵皿。江戸終わり~明治の頃のオランダからの輸入品。
四角い豆皿はおなじみですが、今まで見た中で一番かわいい柄。
葉っぱみたいな花模様です。
鳥皿とすみれの婦人皿は、遠方のお客様向けに通販分も確保しています。

DSC_0259s
つばめ模様。平戸焼の茶碗(限定1ヶ)と、明治の豆皿。
茶碗は料理にも、またお抹茶用の茶碗にぴったりな大きさ。
豆皿も料理に茶菓子用に、と考えるだけでワクワクしてきそうです、

都をどりのお皿みずたまs
伝統ある、京都の都をどりのお皿。
京都で見つけてきました。
通称だんご皿。5色あります。お気に入りの色をお選びくださいね。

輸出白磁みずたまs
昭和の海外輸出用の白磁。久しぶりに入荷しました。
取り扱うのが初めてのアイテムが多いです。
本当にもうあまり残っていないそうなので、なくなる前にぜひ。

DSC_0206s
こちらも、昭和の輸出品。モスグリーンのゆのみとボウル。

東京蚤の市には、昔の器、古着ワンピース、ブローチ、
ホウロウ、木製品などの古道具を持っていく予定です。

今回の商品もイベント優先となります。
遠方の皆さま、申し訳ございません・・・
(鳥とすみれ婦人皿は通販分を確保しています)
このイベントが終わりましたら、展示会の商品も含めて
ネットショップの作成に取り組みたいと思っています。
遅くなっていて、本当に申し訳ございません。

久々の大きなイベント出店で、ちょっとドキドキしてきました。
準備の日々ですが、昨日はちょっと休みを頂いて
人生初の歌舞伎を見に行きました!
また感想はあらためて書きたいですが、一番心に残ったのは
『続ける』『受け継いでいく』という当たり前さ、重さ。
何百年前の芸能が、今の時代に見られるなんてすごいことですよね。
伝統に少しずつ革新をのせて、受け継いでいく。
私の扱う器や道具も、そんな風にお見せできたらいいなあなんて思いました。

みずたま雑貨店
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


ブローチと古着ワンピース屋

DSC_0251s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
このHPの『催しもの』のページでもご紹介していますが、
11月9日、10日に『東京蚤の市』という古道具屋さんの集まるイベントに参加します!
今日は、公式ブログに載せて頂く写真を撮影しました。
(他の出店者さんよりかなり遅れて提出したのは、ここだけの話…)
また紹介されましたらお知らせしますね~

あ、このブローチの写真はボツにして可愛そうだったので載せました。
公式ブログでは、別バージョンのブローチ写真が掲載される予定です!
次の写真は、公式ブログでも載りますよ。

古着ワンピースみずたまs
器や雑貨だけでなく、古着ワンピース屋にもなります!
今回初めて、古着のワンピースの販売をすることになりました。
1年前くらいから昭和の頃のワンピースにはまり出して
お出かけの時はいつも来ているので
ホント趣味が高じて・・・という感じです。
売るものも着るものも、古いものばっかり笑。

もともとファッションには、弱くてうとくて苦手分野で・・・
若い頃からつい最近まで、自分らしいと言えるような服は
着ていなかったと思います。
20代の会社員時代は、毎日何着てたんだろう??
我ながら、すっごくナゾです笑。

無●とかユ●●ロとか。
この2つはどこにでもあって、質もなかなかよくお手頃なので
店に入るとつい何か買っていました。便利なんですよね。
『この手頃さに、ずっとハマり続けているのはマズイのでは?!』とある日思ってからは
本当によいと思ったものだけ買うようになりました。
(その分、同色や色違いで数点買います)

そんな私が初めて『これは自分を活かしてくれる服だわ・・』
と思ったのが古着のワンピース。
スカートやシャツじゃなくて、ときめくのはワンピースだけなんです。

古いお皿と同じで、今の製品とは違う色や柄。
黒とかベージュじゃなくて、カラフル。
でもなぜか古着だと大丈夫なんです。着ていてもおかしくないんですよね。
皆さんも気づくのか、古着を着るようになってから
服についてコメントを頂くようになりました。

今のものと違ってスカート丈が長くて、袖にちょっとふくらみがあって
ボタンが凝っていているのもいいですね。
後ろファスナーや、サイドのファスナー(!)とか着にくいものもあるし、
ウエスト周りはなかなか緊張感がいるのだけど笑。
身体のラインが気になるなら、サイズが大きいものを着ればいいかと思います。

野外のイベントなので、試着室がないのが申し訳ないのですが
みずたま雑貨店セレクトの古着ワンピース、ぜひご覧頂けたらなと思います。
古着ワンピース&ヴィンテージブローチの組み合わせ、
結構ハマると思いますよー。

東京蚤の市では、古着やブローチの他に
いつもの和食器や古道具、
そして長くしまいこんでいた海外のアンティークも持っていく予定です。

みずたま雑貨店
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


中国茶教室の感想頂きました

DSC00589s
こんにちは、みずたま雑貨店です。あっというまに10月も終わり。
月が替わる前に綴っておかなければ・・・

『クラシックホテル茶藝館』の体験中国茶教室に参加した
お客様W様からの感想を紹介させてくださいね。
W様は中学生の息子さんと一緒に参加してくださいました。
若いお客様だな~、お母さんについてきたのかな~なんて
ほほえましく思ってたのですが・・・。

***

『親子で 楽しく、素晴らしく充実した時間を ありがとうございました。
中国茶、とっても奥が深いながらも、自分次第で もっと身近なお茶として楽しめるのだなと
大変勉強になり、お茶への意識が 大きく変わりました。
あれから、帰宅しまして、夕飯の後に 冷緑茶を 息子が飲むなり…
「あー、ダメだ!あんな美味しいお茶 飲んだ後じゃ、これ、ただの水だ!」と…(^-^)
「 先生のお茶の香りが、口から飲んで 鼻に抜けるのが分かった。美味しいお茶って、違うんだね!」
との感想に驚き、残念ながら参加できなかった友達の代わりに
子供を参加させてよかった!と思いました(^^)

昨日、購入させていただきました急須セット、大切に早速 今日から使わせていただきます。
さっそく、息子が「おばあちゃんと家族に、僕がお茶いれてみたい!」と張り切っておりますので
今日の午後は 我が家でお茶会を楽しませていただく予定です。』(W様)

DSC_0841s
息子さんの言葉がとっても素晴らしくて、すごい才能を感じました!将来が楽しみですね。
そして、W様のように本当におやさしい・・・。素敵なお母さんと息子さんです。

写真はW様に選んで頂いた煎茶セットの茶器なのですが(同柄で急須と湯冷ましもあります)
この教室に参加されたことで、家族でお茶を楽しむきっかけになったことが
何よりも何よりも嬉しかったです。
W様、息子さん、本当にありがとうございました。

そして思ったこと。体験を共有するって本当に大切ですね!
一緒に出かけること、ごはんを食べること、お茶を飲むこと、学びに行くこと。
その後の時間が、こんなにも豊かになるのですね。

中国茶131031
今日私も、おやつに中国茶を頂きました。
中国茶用の蓋碗(がいわん)を購入してから、中国茶の時間がとても楽しくなりました!
蓋を少しずらして、隙間からお茶を注ぐんですよー。
一人分のお茶もとても美味しく淹れられるし、何煎も淹れることができます。
扱いも洗うのもとっても簡単。
中国茶用の小さな茶器は、熱々のうちに飲めて香りも楽しめます。

家族でも一人でも楽しめる中国茶、いいですね。
肌寒い季節。身体と一緒に心まで温まりそうです。

みずたま雑貨店


東京蚤の市

東京蚤の市第4回
第4回『東京蚤の市』という、素敵な古道具店の集まるイベントに2日間参加いたします。
皆さまと実際にお会いできる貴重な機会なので、とても楽しみにしています!
ぜひ遊びに来てくださいね。『日々のお知らせ』で、当日までのお知らせをいたします。

日程:2013年11月9日(土)、10日(日)
時間:10:00 ~ 16:00
開催場所:東京オーヴァル京王閣      
東京都調布市多摩川4-31-1 入場料:300円(ただし小学生までは無料)

※荒天の場合をのぞき、雨天決行。
中止の場合は、当日の午前7時までにホームページで告知されます。

公式サイト→ http://tokyonominoichi.com/

 


展示会終了とお知らせ

DSC_0138s
【九谷焼のとっくりに秋の花をいけて…】

こんにちは、みずたま雑貨店です。
今週の月曜日に、実店舗終了後初めての展示会が終了しました。
お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!
展示の後片付けをしながら、しみじみ噛みしめています。

閉店から2か月間、私は吉祥寺の喧騒から遠く離れた所にいて、
お店とは無縁の生活を送っていました。(間に水玉レストランを開催しましたが)
誰も来てくれないかも、と不安にかられる時もありましたし、
仕事も思うように進まなくて、本当に不安だらけの毎日でした。

でも終わってみると、待っていてくださったお客様、
昔の器に興味を持ってくださるお客様と器談義をしたり、
本当に幸せな6日間を過ごすことができました。
皆さんから応援を頂いたので、これからもみずたま雑貨店を続けていけそう。。
また一人ぼっちの時間に戻りましたが、展示をする前と後では心持ちが全然違っていて、
私も6日間で成長させてもらったなあと思っています。

『クラシックホテル茶藝館』展で販売した器で手元にあるものは、
今後オンラインショップで販売する予定です。
準備ができましたら、またお知らせしますね。
展示開催前から、通販のお問い合わせ頂いた皆さま、ありがとうございました。
お待たせしておりますが、もうしばらくお待ち頂けますと嬉しいです。

さて今後の予定ですが、
来月11月9日(土)、10日(日)に調布市で行われる『東京蚤の市』に
イベント出店します! →東京蚤の市サイト(まだ前回の内容です)

素敵な古道具屋さんがたくさん集まるイベントなので
小さなみずたま雑貨店は埋もれてしまっていると思いますが
ブースにお立ち寄りくださると嬉しいです!
このイベントのお客様に合わせて、かわいらしい器をお持ちしようと思っています。

そして、みずたま雑貨店の初の試みなのですが、
私が一番ハマっているのが、古着のワンピース。その楽しさをおすそ分けできたらと思って、
古着のワンピースもお持ちしようと思っています!
以前から扱っている、昔の乙女ブローチも持っていきますよ。
ブローチにワンピース。器とジャンルが違いますが、
昔のものの中からキラリと光るものを発掘するのは、器と同じです。
みずたまセレクトのワンピースやブローチも、ぜひ楽しみにしていてください。

あと年内もう一回くらい、展示会ができるといいなー。
半沢直樹の時にも書いた、クラシック建築についても調べたいですし。
ドラマは、今はNHK朝ドラの『ごちそうさん』を見ています。(韓流ドラマも^^)
私の扱っている器たちが現役で活躍した明治大正~昭和のお話。
毎回おいしそうな料理も出てくるので、器にも注目して見ています。
明治大正時代のごはんとかファッションとか文化についてすごく興味があるので
ライフワークとして研究していけたらと思っています。

いつもHPをのぞいてくださってありがとうございます!
展示終了でちょっと一息ついていきますが、何もなくても書いていきますので
またよかったらのぞいてくださいね~。

普段のつぶやきはツイッター、Facebookでもしています。
ツイッター→ https://twitter.com/mizutama_zakka
Facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka


中国茶會レポート

DSC00550s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
10月12日、クラシックホテル茶藝館の『中国茶會』
そして、『体験中国茶教室』が終了しました。
早くからご予約頂き、ご参加くださった皆さまありがとうございました!
『参加したかった~』というお声を満席になってからも頂き恐縮です。
こんな感じだったよ~という雰囲気、こちらで味わって頂けたら嬉しいです。

DSC_0101s
『中国茶會』まずは中国茶を水出しした、ウェルカムティー。
本当は温かいお茶をご用意していたのですが、この日は30度を超える夏日で、
先生の心遣いで、急きょ冷たいお茶に変更しました。

DSC_0107s
中国茶會の楽しみとは。
お茶の種類ももちろんなのですが、お道具や茶器の取り合わせも見どころなのです。
茶者の谷口ひろみさんは、道具の合わせ方やセンスが抜群で…
今回も古い器の柄や色や雰囲気をうまく取り入れて、場の雰囲気を作ってくださいました。

DSC_0103s
急須(茶壺)の下にある大皿は、みずたま雑貨店の大正時代のお皿。
茶器は九谷焼の酒器。
(酒器は展示会で販売したものですが、谷口さんがお茶会の前々日に来店して
気に入って購入してくださり、早速お茶会に使ってくださったのでした)

DSC_0119s
九谷焼のとっくりにいけた秋の花も、お茶会にいろどりを添えています。

DSC_0123s
お茶菓子は、台湾で購入されたというもの。
『さんざし』をねって作ったようなキャラメルのような伝統的なお菓子です。
あ、こちらのお菓子の包み紙も赤色ですねー。
これは偶然ですが、こうやって細かい部分までピタリとはまると、本当に楽しい。
缶は、谷口さんがベルギーで購入されたもの。
クラシックホテルのイメージで選らんで持ってきてくださいました。

DSC_0164s
イタリアで1780年から作られている、小さな砂糖菓子。
自然な甘みが口に広がり、その後にお茶を飲むととても美味しいです。
小さなスプーンもアンティークのもの。

DSC_0180s
甘くてしっかりしたお菓子のレーズンサンドには、
紅茶のような色合いの、こっくりコクのあるお茶を。
後方のガラスのフタ付の容器の中には、台湾のドライフルーツ(パイナップル)が。
日本のものより、しっかりした歯ごたえで甘酸っぱく、こちらも中国茶に合いました。

DSC_0127s

DSC_0161s

DSC_0130s
急須の中で開いた茶葉。こんなにたくさん!
次のお茶を頂くので、この茶葉はこれでおしまいなのですが、
本当はまだまだお湯を足して飲むことができるそうです。
中国茶は、一度の茶葉で何度も何度も飲めるので、
茶葉がちょっと高いなと思っても、実はとてもお得なんです。

DSC00581s
最終回は『体験中国茶教室』
参加者の皆さんの前には、急須とゆのみのセット、テキストが置かれています。

DSC00589s
急須の持ち方から始めて、実際にお茶をいれる練習をしました。
急須ってお湯の温度が伝わって、実はとっても熱い!
今まで先生が軽々と美しい手さばきで持っていたのがとても難しいということ、
教室を見て納得。
自分でいれた後は、先生にお茶をいれて頂きお茶会を楽しみました。

今回お出ししたお茶です。

・寿香
・有機白牡丹王
・阿里山烏龍茶
・紅水烏龍茶
・糯米香沱茶
※各回、多少茶譜を変えています。

今回の展示のタイトルどおり、クラシックな雰囲気の素敵な中国茶會となりました。
会場では中国茶の香りがたちこめ、心まで安らかになるようでした。
今回ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
素敵な感想も頂きましたので、後日ご紹介させて頂けたらと思います。
また開催する時は、ぜひ参加してみてくださいね。


今回お茶をいれてくださった、茶者・谷口ひろみさんのブログです→★★

みずたま雑貨店


中国茶會終わりました

DSC00563s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
10月12日、クラシックホテル茶藝館の『中国茶會』『体験中国茶教室』が終了しました。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!
お茶会の様子の写真はまた改めて・・

展示もいよいよ明日10月14日まで。
なかなか実物をお見せできる機会が少ないので、ぜひお寄りくださると嬉しいです。
久しぶりに皆さまとお会いできて、お話して、あーー、本当に幸せです!!!
みずたま雑貨店を忘れないでいてくださって、本当にありがとうございます。

この数日、いろいろな気持ちがこみあげてきました。
気持ちを一つ一つ噛みしめながら、明日の最終日、閉店時間まで
『クラシックホテル茶藝館』をお届けできたらと思います。
明日もどうぞよろしくお願いします^^

『クラシックホテル茶藝館』10/9(水)~14(月)
吉祥寺 poooL2.5にて 詳しくはこちら→

みずたま雑貨店


明日は中国茶會

DSC_0473s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
『クラシックホテル茶藝館』も今日で3日めが終わり、折り返し地点になりました。
明日からは3連休!ぜひお越し頂けたら嬉しいです。

明日12日は、中国茶會と体験中国茶教室を行います。
お席は満席になっていますが、会場の一角で行っていますので
茶藝館の雰囲気をそばで感じて頂けるのではないかと思います。
中国茶會って、なかなか目に見る機会がないですよね。

写真は今回私がかなり気に入っている九谷焼の猪口。
赤色メインのものが多い中、金色とクリーム色のナチュラルな華やかさが
とても気に入っているんだけど、なぜだかまだ残っているのですが笑。
こちらを始め、まだ猪口や小皿などございます。
ぜひ3連休も楽しんで頂けたらと思います~。

中国茶會、体験中国茶教室にご参加の皆さん、明日はどうぞよろしくお願いします!
ご指定の時間にお越しくださいね。古民家でゆったりお茶を召し上がってくださいね。

みずたま雑貨店


展示会始まりました

DSC_0070s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
昨日の10/9より吉祥寺poooLにて『クラシックホテル茶藝館』が始まりました!
会場はpoooL2の2階、昔、小説家の方が住んでいた古民家です。
前のお店の何倍もの広さに、器だけをこんなにゆったり並べるなんて初めてで…
ディスプレイにとまどいましたが、なんとか前日に飾りつけを終えました。

初日と2日目に売れてしまったものもありますが
会場の雰囲気、ご覧頂けたら嬉しいです!

DSC_0089s

DSC_0039s

DSC_0049s

DSC00545s

DSC00547s

DSC_0071s

DSC00543s

DSC_0067s
このテーブルで、12日は中国茶會と中国茶体験教室を行います。
(あいにく全席満席となってしまいました~。中国茶大人気!)

DSC_0096s
お店が閉店してから約2か月、
皆さまとも会えず、ずっと引きこもりで、正直自分の気持ちに空回りをした時もありました。
時々仕入れをする他は、HPの日記を書くことしかできず、
お店がないということはこういうことなんだなあと、実感する日々でした。

昨日の初日、久しぶりにお客様と対面して、その不安な気持ちも一瞬で晴れやかに。
待っていてくださる皆さまのおかげで、みずたま雑貨店は存在することができました。
本当に本当にありがとうございます!!

これからも私がお役に立てることがあるならば、
素敵な器や、ものやコトを見つけることでしかお応えすることができないのですが、
いつも目に見えた実店舗の時以上に、もっと真摯に、もっと感性をとぎすまして、
これからも素敵なものやコトを探していきたいと思いました。
思ったというか、決意に近い感じ。もっと勉強したい感じ。

この場所は、おだやかな空気がいつも流れていて、
味ツヤの出た板の間に座るのが、本当に心地よいんです。
いつの間にかお客様も座って、皆で談笑してたりします笑。
器ももちろんですが、ぜひこの空間を味わって頂けたらと思います。
連休の最終日の14日まで、お待ちしていますね。
ぜひ久しぶりにお会いしましょう!積もる話などできたらいいですねー

『クラシックホテル茶藝館』10/9(水)~14(月)
吉祥寺 poooL2.5にて 詳しくはこちら→

みずたま雑貨店


展示会準備中

DSC00540s
こんにちは、みずたま雑貨店です!
今日は展示の準備で、会場のpoooLさんにやってきました。
広い・・・。実店舗の時よりもすごくスペースが広いです。大丈夫かしら~~。
ネットがつながるので、早速日記を更新してみました。
明日から14日月曜までここに居ます。ぜひお越しくださいね。お待ちしています!

『クラシックホテル茶藝館』10/9(水)~14(月)
吉祥寺 poooL2.5にて 詳しくはこちら→

みずたま雑貨店