古い器と雑貨のお店、みずたま雑貨店です。
七十二候が大寒に入ったこともあり
ぐっと冷え込みましたね。
こんな日はあったかいスープ。
韓国で見つけた小鉢に盛り付けてみました。
何十年か前に作られた器の
デッドストック。(未使用品)
現代的な器というよりも、
骨董の器のような雰囲気があります。
韓国のやきものといえば白磁なのですが
韓国ならではのどっしり感、
やわらかな白色、
そして両手で包み込める
小ぶりなサイズにひかれました。
(直径役10.4cm 高さ6.3cm)

スープだけでなく、
小松菜の煮浸しを盛り付けたりとか
一人分の盛り付けにぴったりですよね。
あとカフェオレボウルとして使うとか。
ごはん用のお茶碗として使うのは
少し重いのかなと思います。というのは
韓国の食文化では、器は持ち上げず
テーブルに置いたまま使うものだから。
器ひとつにも文化が感じられますね。
この器も1月26日(月)21時から
オンラインショップで販売しますね。
どうぞよろしくお願いします。
古いものと共に 味わいある暮らしを
みずたま雑貨店
HP http://mizutama5.com/
https://www.facebook.com/mizutamazakka
https://twitter.com/mizutama_zakka