新年から始めた2つの習慣

IMG_0467s
こんにちは、みずたま雑貨店です。寒い日が続きますね。雪も降るそうな?!
明日会う予定だった方が 体調不良になってキャンセルに~。
正月疲れも出ますよね。皆さんもどうぞお気を付けくださいねー。

健康のこと、すごく気になるようになりましたね。
これまでの10年は無謀でもなんとなってきたけれど、
今後の10年は全然違うのだろうなあと思います。
美容とか身体にいいことって、皆さんされているのかしら??
やっている人やってない人にすごく分かれそうな気がします。私は断然やっていない方…
自宅でうだうだスマホで検索してみると、やっぱり大事なのは『食事』と『運動』
自宅でうだうだスマホ、がすでに不健康な響き…
運動は苦手で、卒業以来 本当にやっていません。

でも、ちょっと始めてみたんです。
『新年からの新習慣』として、ランニングを復活させました!!
(昨年?いや一昨年?に買ったランニングシューズとウエア、寝かせてました^^;)
30~45分くらいの近所の決まったコースで、続けられるように疲れない程度に走ります。
寒いしめんどくさいし、できるだけ外に出たくないっと思っていたのに、
少し走り始めたら、なんて心地がよいったら。
ヒンヤリした空気が爽快で、身体が軽くなり、新しい自分に出会える感じです。
走ったからと健康になるというより、
走って浄化された(ように感じる)身体に不健康な食べ物を入れたくない!という心境になる感じ。
だから 走るとやせるのかもしれませんね^^

もうひとつ、これも始めたばかりなのですが、
果物、野菜のジュースを作って飲み始めました。
弟夫婦からの内祝いでもらったハンドブレンダーで、
にんじん、りんご、小松菜などジュースにして飲んでいます。
(駅のホームにあるジューススタンドが好きなもので…)
りんごはもともと好きな果物ですが、調べてみると血液がサラサラになる等
思った以上によい効果があるそうです。

新年ならではのマジック、あると思います!!
何か始めるなら、絶対今がいいかと~。皆さんにもオススメ!!
始めたばかりで続くかどうかわからないのに、ここに書くのははばかられるのですが、
自分に圧力をかけるために書いてしまいました。
魔法よ、どうか冷めないでーー

上の写真は、伊勢神宮の近くにある『おかげ横丁』で撮影しました。
(おかげ横丁は、お伊勢参りでにぎわっていた江戸時代から明治時代初期の門前町を再現した観光地です)
お天気がすごくよくて、午前中の澄んだ空気が気持ちよかったです。
こんなところを走れたら素敵だろうなあ。

 みずたま雑貨店
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


年末のご挨拶

Xmas1312

こんにちは、みずたま雑貨店です。本当にご無沙汰していました。
京都の旅の続きを書かなきゃと思っていたら、あっという間に今年も終わり。
京都の日記については来年に持ち越させて頂きますね。本当にごめんなさい~~。

しばらくこの日記も、フェイスブックもツイッターも更新がなく
いつもご覧頂いている皆さまには心配をおかけしたかもしれません。。
少しの間いろいろと考えたり勉強したり、リフレッシュの時間を頂いておりました。

クリスマスは、地元のビール小屋で美味しいイタリアンをたらふく食べ、
昔からあるケーキ屋さんの、いちごショートケーキを頂きました。
写真のリースは吉祥寺の花屋hibiさん作。シンプルでとても気に入っています。
木の実は付けず、ホワイトとブルー系でリクエストしました。
あ、そうだ。ご存知のごく一部の皆さま宛てに報告させて頂くと
12/23はチャンヒョクのイベントに行ってきました!!
なんと人生最高の神席・・・^^ 本当に大きなご褒美でした。

来年もしばらくは、スローペースになると思いますが、
今までとは違った(進化した?)活動をしていけたらと思っています。
もちろん、手元にある器たちも紹介していきますね。

4年間いた吉祥寺のお店を閉め、今年はみずたま雑貨店にとって大きな転機でした。
改めて、これまで支えて頂いた皆さまに感謝申し上げます。
足どりはまだ危なげでおぼつかないのですが、荷物をおろした分軽くなったのは確か。
「軽い」という状態はいいなあと思います。
軽いとどんどん前に進めるし、頭と心に新しいものを取り入れられる。
もっと自由な「みずたま雑貨店」になってもいいかもしれませんね。
「みずたま雑貨店」という部分、
ぜひ、あなたの名前にも置き換えて読んでみてください。

2013年はどんな一年でしたか? 来週はもう来年です。
毎年のことですが、不思議な感じ。
また、冬の青空のようにすっきりした、あの新鮮な気持ちを味わえますね。
2014年、皆さまが何よりも健康で、充実したよい一年を過ごせますように。
少し早いのですが、今年最後のご挨拶とさせて頂きます。
来年も、みずたま雑貨店をどうぞよろしくお願いします。
また、皆さまとお会いしたいです。

みずたま雑貨店 ミヤタチエコ


女ハンター

DSC_0001s
こんにちは、みずたま雑貨店です。
最近、ずっと移動と片付けを繰り返しているような気がします。

実店舗の閉店、個展、イベント出店と続いたので
商品や備品を出してはしまうの繰り返し。
なので外部のイベントにもすぐ対応できるようにとか、
なにより、次へ向かうための整理整頓ができたらいいなと思いながら
棚を大きく動かしたり、ダンボールの中の詰め直しをしていました。

機能性だけでは淋しいので、誰に見られることはないのですが
店のように楽しく過ごせる空間にしようと心がけて。
カーテンは韓国で仕入れた手縫いのポシャギ。カーテンレールにひっかけました。
左の本棚は、吉祥寺の店で器を並べていた什器なのですが
器の代わりに、初めて本をずらりと並べてみました。
一目で、自分の心が今どこにあるのかバレバレ笑。
なんとも怖いものですよねぇ。

韓国語のテキストの他に多いのは、明治大正時代の歴史や文化に関する本。
商品として扱っている器や道具の背景にある暮らしや文化、クラシック建築。
もともと興味があるけれど、ちゃんと勉強したくなりました。
文化だけ勉強しようと思って読み進めていたら、
やはり当時の世相や政治、歴史上の人物は切り離せなくて、
明治時代を知る前に、幕末についても知らなくちゃと思っているところで
なかなかの量になりそうです。
これからは本業の古道具と器の仕事の合間に、勉強する時間も増えたらいいなと思っています。
あとやっぱり韓国語^^ できれば話せるようになりたいなあ。。

 DSC_0025s
こちらはワークスペースで、サビたオイルポットみたいなのは
イエメンを旅した時にガラクタ屋さんで掘り出したもの。
空港の荷物検査で、何度もあやしまれながら持ち帰った思い出深いものです。

たくさんの中から、これはと思うものを見つけて仕留め、
荷物を詰めて広げて、また詰めて持ち帰って。
職業柄なのか、最近ますます狩猟民族化してきているような・・・
獲物を見つけた時、目がキラリと光るのが 自分でもわかりますもん!笑
ただ、それなりの年頃の女ハンターは、
体力的にしんどいなあと思う時もあります。
今までは大丈夫だったけれど、10年先は同じことはできるのだろうかとも。

ハンターみずたま雑貨店として、次はどこに定住するのか、
着地点はどこにあるのか今はわかりません。
それまでの間狩りを続けながら、身の回りを居心地よく整えて、
本棚を自分の興味でいっぱいにしながら
次へ向かうための準備ができたらいいなと思っています。

さてさて、もうすぐ紅葉の京都へ行くのですよ~!
日記の更新はできませんが、ツイッターやフェイスブックでつぶやくと思うので
よかったらご覧くださいね↓↓
その間メールのお返事がなかなかできないと思いますが
どうぞよろしくお願いします。

みずたま雑貨店
facebook→ https://www.facebook.com/mizutamazakka
twitter→https://twitter.com/mizutama_zakka


金継始めました

kintsugi201310

こんにちは、みずたま雑貨店です。お久しぶりのブログです。
台風で雨風が続いていますね。皆さんのお住まいのところは大丈夫ですか?
展示会が終わってゆっくり過ごしつつ、
来月参加する『東京蚤の市』についてぼんやり考えつつ、毎日を過ごしています。
昔の器に古着のワンピース。仕入れもちょっぴりしていますよ。

近況といえば、先日初めて金継を体験してきました!
古い器を扱っているので、カケたりヒビが入った器を持っています。
カケてしまって残念な状態になった器は、金継で生き返るのですが
自分で金継をするものだと思っていませんでした。
金継を習っている方から展示会が終わるタイミングで誘ってもらったので
ちょっとやってみようかなーと思いました。

初めての金継は、先生にひとつひとつ教えてもらいながら
漆をまぜたり、カケた部分をパテのようなもので埋めたり。
黙々と手を動かし、同時におしゃべりで口も動かしながら
あっという間に初回はおしまい。来月はいよいよ金を貼りつけます。

実店舗がある頃は、金継をしようという気持ちにはなりませんでした。
心と時間のゆとりって必要ですね。
いつか商品と一緒に自分でなおした器をお見せできたらいいなぁ。

みずたま雑貨店


半沢直樹ロケ地ツアーとか

 meigetsu2013
こんにちは、みずたま雑貨店です。
昨日の夜空は雲一つなく、びっくりするくらいきれいな、中秋の名月を見ることができました。
昨日はたくさんの人を月を見上げたのだろうし、
昔を生きてきたたくさんの人も、同じ月を見ているんですよね~~。
時の流れって、なんて雄大なんだろうと思います!
古い器や道具を考える時もそんな気持ちになりますが、
大きな時の流れを感じると、自分の今の悩みもなんだか少し軽くなるような気がします。

撮影したのは、近所の横田基地前。
ツイッターでは地元の福生のことも応援していて、時々【福生情報】をつぶやいています^^

みずたま雑貨店ツイッター

 

さてさて、突然の『半沢直樹』ネタだったのですが、
たくさんの方に気にして頂いてるようなのと、もうすぐ最終回なので
今日はあと少しだけ。

半沢かわいい画像 
撮影現場のオフショット!!
ツイッターのお友達から教えて頂きました~~。
堺さんと香川さん、あの緊迫した演技の合間って、こんなに和やかなんですねぇ。
ドラマ史上まれにみる2人の演技合戦が、最終回で見られるらしいですよ。

写真 (3)
『半沢直樹』のサントラも買ってしまいました・・・
メインテーマの曲を聴くとやっぱりテンションあがるので
仕事にやる気が出ない時に、奮い立たせるように聴いています。
公式グッズは、名刺型のキーホルダーを勢いで東京駅で買ってしまい、
クリアファイルは、実は一度エキストラに参加した時にお土産でもらいました。
(エキストラ参加の時のお話はいずれまた~笑)

自分でもほんとミーハーだと思うのですが、
よく言えば、興味を持ったら突き詰めていく性格なのではないかなと汗。
でもこういう性格でなければ、今の仕事はできていないかも・・・
座右の銘をあげるなら、
『ときめきを大切に』と『あと一歩踏み込む行動力』と『人生一度きり』とかかなあ?

近代建築の本 
前回の日記で『半沢直樹』のクラシックな建築物について書いていたら
日本の近代建築のことが知りたくなって、図書館で借りてきました。
もともとインテリアコーディネーターなので、こういうジャンルの本はよく見ていたけど、
今の興味の持ち方はハンパない笑。
みずたま雑貨店で『半沢直樹ツアー』ができたらいいなーなんて思っています。
もちろん、クラシックな建物中心で。
いろいろ調べておきますから、よかったら実現を楽しみにしていてください!

時々、こうやって流行ものに熱くなったりして、
中にはそういうことに眉をひそめる方もいるのではないかと思います。
大きな流れで見ると、昔からの自分の軸はブレておらず、
学んだことや好きになったもの、流行したものなどが
どんどん自分の引出の中に、積み重なっているのではないかと・・・
毎日流れてくる大量の情報の中で、自分が必要なものは
誰もが自然に受け取っているのですよね。

あ、一緒に映っているのは韓国語のテキストだけど、
ラジオのハングル講座だけは1年以上続いていて、自分でもびっくり。好きって大事ですね。
基礎に慣れてきたので、来月からはレベルアップ講座を受けてみようと思っています。

201310クラシックホテルDM写真 201310クラシックホテルDM宛名
さて、10月9日からは『クラシックホテル茶藝館』展で、
今、商品の準備などをしています。
展示のDMを、吉祥寺や西荻窪のお店に送らせて頂きました。
(店主さん、本当にいつもありがとうございます!)
どこかのお店でご覧になられましたら、よろしくお願いします。

『クラシックホテル茶藝館』 吉祥寺のギャラリー、poooLさんにて→poooLさんHP

みずたま雑貨店


【半沢直樹】ロケ地紹介&撮影現場見ました

こんにちは~~。今日は時々登場する、みずたまユル日記です笑。
『半沢直樹』にはまっているのですが、皆さんもご覧になっているかしら・・・。
好きすぎて、8月半ばに撮影現場を見に行ってきました!
堺雅人さんは同い年なので、すごく贔屓めに応援しています^^

半沢
日本橋三越本店前にある、三井本館。(中央区日本橋室町2-1-1)*1929年(昭和4)開業
ここでよく撮影しているので、もしやと思ったらやっぱりーー!
遠目に見えるのは、堺さん、ミッチー、滝藤さんの同期3人組!!
ミッチーの青いスーツ、遠目からでもわかりますよね笑。
道路をはさんだ三越側から撮影を見守っていました。

写真 (3)
同じシーンが何度も撮影されていて、その合間の休憩時間。
右端にいるのが堺さんです。わかるかな~~。立ち姿が堺さんっぽいですよね。
この日はすっごく蒸し暑くて、スーツ姿が大変そう。
スタッフさんが団扇であおいであげてましたよ。

写真 (4)
ロケ隊機材。

半沢09-1
ここからは、放映時のキャプ撮りです。
先週の9話で、やっとそのシーンが出てきました!!
同期3人で銀行から帰る場面だったんですね~~

キャプチャ8
『俺たち銀行員は、最後は経営者を信じるしかないんだ』
『タミヤ電機がまっとうな会社に戻れるかは、田宮社長にかかっている!』

半沢09-6
『俺はお前たちと同期でよかった!!』

撮影時は遠くから見たので、すごく小さくしか見えなかったのですが
撮影が終わった後、役者さん達が帰る時にこっち側に近づいてきて
え?え?と思っていたら、ちょうど私がいるあたりに急接近!!
「おつかれさまです~~」と言って手を振ったら
堺さんが、はにかんだ笑顔で会釈してくれて、
ミッチーが、めっちゃ笑顔で手を振ってくれました!
テレビで見たまんま、素敵すぎ。
お二人の顔は、私の網膜に記憶させました(笑)

***

みずたま雑貨店が『半沢直樹』に惹かれる理由の一つ。
三井本館はじめ、学士会館や東京国立博物館など
歴史あるクラシックな建物が、ロケで使われていることなんです。
そのシーンが出てくるたび、うっとりしてしまうんですよねー

キャプチャ6
東京国立博物館 本館(台東区上野公園13-9)*1938年(昭和13)開業

キャプチャ5
学士会館 (千代田区神田錦町3-28)*旧館は1928年(昭和3)、新館1937年(昭和12)開業

キャプチャ3 
学士会館

キャプチャh
三菱一号館美術館 Café1894 (千代田区丸の内2-6-2)*1894年当時の建物を2009年に再建したもの

キャプチャp
三菱一号館美術館 Café1894

素敵な建築ばかり、ロケ地に選んでいますよね。
古道具店主で、クラシック建築好きとしては、本当に目の保養です!

撮影で見た、夜の三井本館はとても美しくて、
こんな建物が今も残っているなんて奇跡のよう。
日本橋には日銀や三越、見ごたえある昔の建物があって、
東京駅周辺は、東京で一番好きな場所です。

あとはやっぱり、熱いストーリー展開かなぁ。
熱くてスピード感があって、音楽がすごく盛り上げてくれる、
そんな感じが、同じく惹かれる韓国ドラマと似ています。
スマートな日本のドラマになくなってしまった、
魂が揺さぶられるような、温度がありますね。

いよいよ次回は最終回ですね!どうなる半沢!?

みずたま雑貨店

 


閉店とこれから

IMG_0118s

こんにちは、みずたま雑貨店です。
報告が遅くなりましたが、8月19日に無事閉店しました。
お越しくださった皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
4年間のお店生活で、皆さんから頂いたお気持ちを胸に 次のステップに進んでいきたいと思っています。

みずたま雑貨店を露店のお店として始めたのが、第一ステージ。
吉祥寺のお店を小匙舎さんと一緒に始めたのが、第二ステージ。
そして、これからが第三ステージとなります。

9月3日に『水玉レストラン』(ランチ参加募集しています!→
10月9日~14日に『クラシックホテル茶藝館』(at:吉祥寺poooL)を企画しています。
お店に出勤する時間の代わりに、明治大正時代の文化を勉強したいと思っていて、
みずたま雑貨店の活動に深みと厚みを持たせることができたらと思っています。

ものをただ売るだけのお店じゃなく、 ものの背景や文化を伝えることができて、
お客様お一人お一人が心豊かになれるような活動を。
古道具屋さんというカテゴリーに縛られることなく、歩んでいけたらと思っています。

時間は止まることなく、前に前にと進んでいきます。
もしかすると今も、お店の閉店を悲しんでおられる方もいらっしゃるかもしれません。
時間が進むのは、人がよりよい方向に進むため、ですよね!?
なかにはよくないこともあるかもだけど、心がけ次第で、やはり人は成長するもの。
楽しかった思い出も全部携えて、一緒に、しなやかに、よい方向に変化していけたらいいですね。

これからもどうぞよろしくお願いします^^

みずたま雑貨店


一人一人のアンバランスさで

写真 (8)

吉祥寺の閉店まであと1週間!
自分の活動はこれからも続くので、「終わる」という感覚はないのですが、
それにしてもあまりにも実感がなさすぎです^^;
きっと終わってから、いろんな思いを感じることになるのかな・・・
なくなって初めて、そのありがたみが大きくわかるのかもしれませんね。

あいかわらず、LOVE韓国!なのですが、それが高じて
7~8月の2か月間限定で、明治大学の社会人向け講座で
韓国と日本の歴史を学んでいます。
おじいちゃん、おばあちゃんに混じりながらですが、
人生の先輩の熱心さに感激しながら通っています。

特に歴史好きでもなかったけど、学んでみると面白いんです。
学び直して思ったことは、歴史に流れる雄大な時間を感じると
心の持ち方が広くなるというか、寛容になれそうな気がする。
世の中をもっと、広い目で見られるようになれそうな気がする。
そういう人が増えると、世の中がまた違った風になりそうですよね~

とはいえ、学問は学問の世界で閉じこもってしまうので、
大衆的に落とし込むことができればいいのに、とも思います。
私は古いものが好きだし、古い街並みも好きだし、
雑貨も、韓国の俳優も好きで、歴史にも興味があります。
みずたま雑貨店らしいアンバランスさで、
何かよいことを起こすことができるといいな。

実店舗がもうすぐなくなります。
正直、すごく迷いもあるのですが、
これまでと同じように、古くてきれいなものを見つけながら、
一歩先の、よりよいものを生み出せるお店に。
実店舗がなくなって時間ができて、
みずたま雑貨店は、さらにいいお店になったね、
そんな風に言ってもらえたらいいなと思っています!

それぞれ、一人一人のアンバランスさを表現しながら。
この世界を楽しく過ごしていきたいですね^^

みずたま雑貨店


心地よい自宅

IMG_0543s

こんにちは、みずたま雑貨店です。
今日は7月25日で、お店が閉店する8月19日まであと3週間ほどです。

お店がなくなるなんて未だ実感しない毎日ですが、
同時にじりじりと『失業』という言葉が浮かびます。
実店舗がなくなっても活動は変わらず続けていくのだけれど
出勤する場所がないということは
ちょっとした失業状態を味わうことなのかもしれません。
うーん、これはヤバイのかしら・・・

けれど同時に新しい可能性も感じていて、
なんとかなるだろうという想いと
他の誰とも似ていない「みずたま雑貨店」らしい、
みずたま雑貨店の前に「自分らしい」を
新たに作りあげることのできるチャンスにワクワクしてきました。

その新たな生活の中心であるのが自宅。
「いい場所だなあ」と我ながら感じる時があります。
こだわって選んだ家であり(賃貸ですが)
少しずつですが家具や雑貨も好きなものが集まってきました。

失業?して嬉しい事の一つは、家に居る時間が増えること。
これまでは、好きなんだけど
ただ通過していく場所のようなところがありました。
定年退職の世のおじさんのように
家にいる時間が増えてどうしたらいいかわからない!じゃなく、
積極的に家時間を愉しめたらいいなと思うし
もっと手をかけられたらいいなと思っています。

皆さんは自宅時間、好きですかー?

みずたま雑貨店